色んなことが良い感じで進んでくると 娘がその道を崩す。


今回も 急遽始まった親の介護の、母の入院中の父の世話で 車も取り上げたし、認知症の病院にも連れて行けたし、二世帯住宅で母が弟夫婦への嫌がらせ(土地とか)で弟夫婦の玄関前にまだ広げていた植木鉢を 私がせっせと片付けて父母宅の敷地内に収めることもできたし、色んなコトがうまく運んでるのに ここ数日娘からの過食のLINE。

私も23:00頃までは付き合ってるけど5時起きなので寝ないと壊れるから 寝ることを告げて寝ると 朝起きるてLINEを見ると『まだ食べてる』『もーやだ』『あー、ブスだ、死ねば良い』など 朝からエグられる。

もーね、親としてどーかと思うけど『そーかよ、死にたきゃ死ねよ』とLINE内容とは裏腹で私は暴言を吐いてる。てか吐かなきゃやってられない。


娘のストレスは 高校を辞めて今通信だけど(レポートのみ通学無し)過去の友達らのインスタとか見て【体育祭】とかのリア充(死語か?)アピールの投稿にザワッとするのもわかる。

それを消したいから バイトで一日の大半を過ごすけど、私から見たらブラック労働。

でも多分 娘が『いーですよー』と働いてるんだろーな。

高級肉(シャトーブリアン)の賄いは出るし。

でもその肉が脂っこいと。



ツラいよね。


しかも摂食障害の過食症で、リラックスできるはずの自宅は冷蔵庫があるから食べちゃうし 逃げたアパートの一人暮らしも 色々とメンタルがやられてくると やっぱり食べちゃう。


娘は過食が治ればどんなに楽しく生きていかれるんだろ?って思うけど これが娘なんだから過食と共存しながら生きやすい考え方を自分で見つけて(気付いて)行くしかないのよね。


バイト終わって職場を出る連絡を22:30頃してきて、電車に乗ってアパートに着くのが23時過ぎ。

そこから過食が始まり 風呂にも入れず(そもそも風呂が湯温を調節しながら入るシャワーなのが気に食わないらしい。家賃4万だからねー)負の連鎖で2:00位までLINEがきてて、私は寝てるけど 5:00に起きて仕事の支度をしてから父のところに6:00にいくのにモチベーションが下がる。


なら娘をウチに連れてこよう!家に居られるのはそれはそれでストレスで嫌だけど 今はきっと助けを求めてるんだろーな。態度は憎たらしいけど。


と言うわけで2日前から娘が家に帰ってる。


夜駅まで迎えに行って そのままアパート経由でウチに帰り 風呂に入って寝てまた早朝にアパートに返す。それからメイクしてバイトに行く。


ただそれだけなのに 娘の摂食脳は私が冷蔵庫の前に布団を敷いて寝て(娘が冷蔵庫を開けないように)から じわっと目覚める。

夜中、私が寝てからゴソゴソ食べ物を探して食べている。拒食の時は コンビニやスーパーで散々悩んで買って ほんの少しだけ齧ってもう要らないと言っていた。

過食の今はスイッチが入ると手当たり次第に食べている様で、『ああ、病気なんだな』って思う。


何が満たされてないのかな?

満たされてもまた次へ次へと欲が出るんだよね。


明日は胃カメラだけど 食事は今夜の21時まで、明日の朝は7:00まだなら少量の水ならオッケーって。

でも私が父のところに行って8時には仕事に行く。

娘の行動を見ていられない。


摂食脳は9時までなんて我慢できないで食べちゃうだろーなー。

そーしてまた『せっかくバイト休んだのに無意味!最低!クソ!』って負のラインが私に届くんだろーなー。


マニュアルに書いてあるのか?っつー位 先が見えるわ。