タケちゃん釣行記 とひまわりスーさん釣行記

タケちゃん釣行記 とひまわりスーさん釣行記

サーフ釣り好きです。
千葉のヒマワリおじさん
~~日輪草~~~
咲かせ隊

6月15日

スーです(^○^)

だいぶ、あたたかくなってきましたので

ひらめきで一番近場の江戸川へ

いざハゼ釣りへ。

そして、今回の餌はおつまみにもなる

ベビーホタテ


おビールも用意して
しかしあつい、、、、ι(´Д`υ)アツィー


釣り人誰もいません。




プシュッ❗




5本飲みましたが、お魚の反応無しです。

餌がダメなのか

お留守なのか、、、、。


今年も

ハゼの唐揚げ食べるゾッ‼️


ほいでは

スーでした(^○^)





こんにちは

スーです(「・ω・)「ガオー


日曜日は福島へ行ってまいりました。

今回は

いつもの穴釣り漁港が混んでいたため

へち釣り漁港へ。エントリー。


風も強く。グローブ無しではちょームリ。

(泣)。゚(゚´Д`゚)゚。


ぶっこみ用に買ってみました。


ぶっこみ

寒い、、、、、。

写真も動画も、風つよの寒すぎで抜く気がなく。
あまり撮っておりません。
へち釣りは、ブラクリにいつもの塩漬けササミです。
へち釣りには、すぐ反応あり‼️

はーい🎵o(*≧∇≦)ノ
穴釣りで、おなじみのエゾソイアイナメ⤴️
今日はキノコ鍋なのでリリース❗

サイズ良さそうなお魚がヒットしたのですが、姿を見ずにポチャリ、、、、、。゚(゚´Д`゚)゚。
風が強くって髪なびなびで全然前がみえませんでした。
へち釣りめちゃくちゃ反応あるのですが
寒くってご飯の誘惑に負けました。


メスティンでの玄米炊き。
お吸い物の元を入れて炊くと美味しです。
明太子はオマケ

ケンタッキー風のチキン
しょっぱすぎて失敗😵💧

玄米は成功

音で炊けぐあいがわかることを
久しぶりに思い出しました
グツグツ。グツグツ。パチパチ。

油付きチキンを容器の上に置いたら
溶けてました。
ありゃありゃ

キノコ鍋の写真がない。(泣)

本日の忘れ物
クーラーボックス
サーフの釣り竿
写真の記録
ニット帽
グローブ

塩漬けササミで、ちがうお魚も釣ってみたい。
エゾソイしか釣れないのかなぁ。

はいっおしまい
スーでした(⌒0⌒)/~~




こんばんは

スーです(「・ω・)「


日曜日は避難訓練があるため

土曜日の夜限定釣行




サーフからのぶっこみがやりたくって


大潮の下げなので、海が遠い

久しぶりすぎるアジングもやりながら

いつもとおり、なーもないサーフ。゚(゚^Д^゚)゚。
ガハハハハ
ちょっとだけ
癒し系小港へ。移動

今のスマホは凄い、、、、、。


噛られた‼️つーことは

ぶっこみに草河豚さん、いらっしゃい❗

うわーぁwww
たくさーん草河豚さん。いらっしゃい❗

先輩は草河豚でも、美味しくいただいてるのですが
僕はスキルが足りないのでリリースしました。

時間もきましたのでここらで終了です。
少しはアジ釣れると思ったのですが
釣果、草河豚×2
ブハッ。゚(゚^Д^゚)゚。

ではまた👋
スーでした(「・ω・)「