3年ぶりか、高知県東部では有名!?なラーメン屋さんに行ってみました。

























いごっそラーメン店長。

















高知県東部、北川村にありますラーメン店。











投げ釣り的な話なら高知県東部の有名!?な奈半利町からちょっと山間部、北川奈半利道路ってバイパスがありまして、その半ばからすぐにあります。

























実はこのお店、以前は奈良市内で営業していまして、我が家の総料理長一家は店主と顔馴染みでして、こないだ亡くなった義理親が大好きだったお店なんですよね~

























土曜日の営業、開店は11時半からも1時間前から待っている方がいる人気店。












少し早く開けてくれましたんで一巡目にイン。

























奈良から親の介護のために帰って店も移転させた店主。












食後には店主に挨拶もでき、亡くなった義理親の話も伝えましたが、我が家の総料理長様の事もよく覚えてくれていました。

























んで、ワテクシめっちゃ楽しみにしていた塩ラーメンを実食。

























塩バターラーメンやしょうゆ、みそもあるようですが、やはり塩ラーメンなんですよね~

























ここの最高の味変は特製ゆず胡椒。












ひとつ1300円は即買いしました。
























二郎系かと勘違いするくらいのしゃきしゃきのもやしがたっぷりのチャーシューもしっかり入った塩ラーメン。


























ゆず胡椒との相性ばっちりの塩ラーメンでした。












以前来たときよりニンニクの香りがしっかりしていまして食欲をかなりそそる味になっていましたし、大を頼んだんですがかなりのボリュームでして満腹になりましたね~
























今回は義理父を偲んでのお出かけ、お世話になった方へ報告したりの旅でしたが久しぶりの味も美味しくいただけました。












高知県は北川村にありますいごっそラーメン店長で塩ラーメンを食べてきた話でした~パーパーパー