前々回の釣行で振り出しのメインロッドのガイドが壊れてしまいました。





























振り出し投げ竿はダイワのトーナメントサーフパワートルクを使用しているんですが~














オモリをキャストすると「からんからん」ってなりまして、ガイドが緩んでいたのかとチェックしてみるとこんな状況に…





























壊れてるやん滝汗滝汗滝汗














そんでもっていつもの釣具点に修理、パーツの取り寄せを依頼しました。















しかし









メーカーに問い合わせてもパーツがないゲローゲローゲロー













もう型落ちしてた!?!?!?













釣具店の店員さんと相談しまして他の代替パーツを探してもらったり、手立てを考えていただきまして~















復活~


























違うガイド~あせるあせるあせる













やはり純正パーツがないみたいなんで代替パーツを組んでもらいました。















比較しますと~






 
























ちと違うか……















まぁ前回使用しましたが大きな違和感ありませんでしたしまたコレで戦って行きましょうかね。














しかし同じロッドをお持ちの方、パーツないみたいなんで壊さないように注意してください。














こんなガイド壊すのワテクシだけかもしれませんが…














しかし発売されてたいした年月経ってない気がするのにコレはどうなんかなぁ…














まぁ大した費用かからず修理できましたしまたメインの戦力として使って行こうかと思います。
















トーナメントサーフPTのガイドが壊れてしまって修理してもらってきた話でした~パーパー



























遠目には見た目変わりませんな……