セリーグは広島カープが優勝しましたねぇ








今年は3位以下は混戦で阪神タイガースも食い込めるかどうか微妙な感じでしょうか……










プロ野球でしたらシーズンが終わりますと来期の補強に入るのかと思いますが、ワテクシ、タマミシーズン終盤にタックルの大型補強をすることにしました~










福岡や東京の某球団バリの資金力あればイイんですが、なけなしの積み立て金とへそくりを練り出しました~






















並継ぎ投げ竿

シマノ『プロサーフSF405AX』~























ある方から格安で譲っていただきました~








ありがとうございます~m(_ _)m








実はこの手の投げ竿は中古でもかなりの高値で取り引きされていまして、オークションなんかを見ていても凄い金額がついてしまう現状があります。








外国人のバイヤーが買いあさっているとかのウワサもありますが、新たにこういった投げ竿発売されないんで、余計そういった傾向なんでしょうか…………













実は今まで磯のタマミ作戦の主戦機だった海外製投げ竿のモンディアルKWなんですが~



















竿先のガイドが~














内側のSICのようなリング部分が取れてしまいまして、振り出し投げ竿のように簡単にガイド交換出来ないことや、元々国内メーカーの並継ぎ投げ竿を探していたタイミングでイイ話がありまして、譲ってもらうことにしました~






外国投げ竿は故障者リスト入りです~



















丁寧に使っておられたようで状態もかなりイイ感じでして~

















ガイドもイイ感じに仕上げてくれていますんで、タマミ作戦にはもってこいの印象~


















今年初めて大きなタマミを釣った印象から、あまりガチガチの硬い竿よりも少しはしなってくれる印象のモノがイイように感じましたんで、そのあたりもちょうどお目当ての感じにも思いました~








ホンマはさっそく今日この竿使いたかったんですけどね~




















バランスウェイトもついていました~





















コレからのタマミ作戦にはこの投げ竿を主戦機として使用していこうかと思います。








バンバン釣ってくれるアタリ竿になってくれたらイイなぁ…………









磯からのタマミ作戦のためのパワーのある並継ぎ投げ竿をある方から譲ってもらってタックル補強をした話でした~パーパーパー