初めましての方もそうでない方も、

見て下さりありがとうございます。

半年に及ぶ夫婦関係調整調停後、
2023年秋に離婚をしました。

小学校低学年と保育園児の子供と
3人暮らし中のアラフォーです。
近くに頼れる親族はほぼいない、
親しいママ友もいない、貯金も無し、
仕事は時短正社員という
精神的肉体的負担が大きいです。

まずは家計を貯め体質に変えつつ、
子供達と楽しく逞しく生活していく
記録です¥

書き溜めて公開しているので、
リアルタイムとは数日程度ズレが
あります。


いつか平屋の家を買いたいなーと
夢見ています。

おススメ商品は自分で購入したもの、
もしくは検討しているものしか
載せません。




応援よろしくお願いしますハート




週末、こちらをやりました電車


元夫は、

仕事が休みの日は電車に乗りたくないムキー

という考えだったので、きっと婚姻中はできなかったであろう遊びですね。





子供が電車と新幹線が大好きで。


駅でチラシを見つけたときは、

スタンプラリーね、10個なんて余裕でしょ!!

交通費しか要らないし節約出来るわルンルン

と思って子供達を誘い、いざ出陣。







が、途中でこの考えが大きく間違っていることに気付くのであった…ガーン




もうね、全然節約になりません…。










フリーパスを使って交通費は節約に成功キラキラ

下の子は未就学児なので交通費無料だし、出だしは好調だなとウキウキ。




しかーし、落とし穴が2つありました。







1.なんやかんや買ってしまうアセアセ






大判焼き(関西なら御座候だね)を買い食いしたり、



東京駅でくるみっ子を自分用に買ったり。




フードコートで昼ご飯を食べたり。





2.スタバのスタンプを集めたいがために、飲みたくもないコーヒーをオーダー。





スタバのアプリでスタンプ集めてるんです酔っ払い

戦略にハマってるのは百も承知。

でも楽しいんですよねーラブラブ


ワンモアオーダー使って3杯900円に収めました。





3.ゴール駅のニューデイズで買い物をしないと景品がもらえない。


これが結構大変で。


1人600円買わないといけないんです。

3人で1800円もニューデイズで買うものあります!?笑い泣き





無理やり何とか買いました。











スタンプラリーってお金を使わせるための罠なんだな…って途中で気付きました電球


電車好きの方達に純粋に楽しんで欲しいとかじゃなかったんだな…





それに、移動がめちゃくちゃ疲れたですゲッソリ


満員電車の中で、足を踏んだ踏んでないのケンカは本当にしんどかったです。

静かにしようね…と低く小さく話す私の声はさぞ怖かったのか、周りの人もビクついていました笑





ま、電車好きの子供は色々な種類の電車を見て乗って、終始目がキラキラしていました。

電車に興味がない方の子供も、途中駅で写真を撮ったりお店に入ったりするのが楽しいようでした。

2人とも単純にスタンプが集まるのも嬉しかった様子。







ただね…もう参加はしないかな…。
出費がすごかったのが理由ハートブレイク

イベント自体は楽しいので、またやりたいなーとは思いますがね。
来年もちゃっかり参加しちゃってる気がしないでもありませんウインク







どんどん増えていくプラレール。
収納場所がありません。





電車の靴履いてる子供がスタンプラリー参加していました。
可愛いですよね。