初めましての方もそうでない方も、

見て下さりありがとうございます。

半年に及ぶ夫婦関係調整調停後、
2023年秋に離婚をしました。

小学校低学年と保育園児の子供と
3人暮らし中のアラフォーです。
近くに頼れる親族はほぼいない、
親しいママ友もいない、貯金も無し、
仕事は時短正社員という
精神的肉体的負担が大きいです。

まずは家計を貯め体質に変えつつ、
子供達と楽しく逞しく生活していく
記録です¥

いつか平屋の家を買いたいなーと
夢見ています。

おススメ商品は自分で購入したもの、
もしくは検討しているものしか
載せません。


応援よろしくお願いしますハート




負のループに入ってしまいました。

ちょっとしょんぼりしています。









週末に子持ち家庭を対象にしたオンラインイベントが会社でありました。

我が家は去年も参加し、楽しかったので今年も参加しました。


同じ事務所に勤務しているママさんも参加していました。

そのママさんのズーム画面に映るバックの家がめちゃくちゃ豪邸でした。





同じ時短勤務なのに…。

歳は彼女の方が下なのに…。



彼女の旦那さんは私の同期。

だから世帯年収もだいたい想像がつきます。


もしかしたら豪邸を手に入れるために、めちゃくちゃ節約したのかもしれないし、親に援助してもらったのかもしれません。

はたまた、豪邸に見えたけどもしかしたら違うのかもしれません。


見えてるものが全てではないけど、どうしても気にしてしまいます悲しい


こんなにも生活の質に差があるのかとショックを受けちゃって。

すんごいテンション下がりましたねーアセアセ



イベント参加中、子供に当たっちゃって大反省。



こんなんじゃ、本当に大事なものを見失ってしまいそうです。


子供に悪いことしちゃいました。


しっかりしよう。

私と子供達が幸せになれるよう、目の前にあるものを大事にしよう。


人と比べない。