アメトピに掲載してもらったようで。





お金の話を書くと掲載されやすいような気がします。

私もお金の話のアメトピを読みたくなるので、みんな人様の経済事情が気になるのでしょうねニヤリ






離婚して1ヶ月ちょい。


調停離婚が成立して2週間後に4人で住んでいた家を出た元夫。

仕事しながら新居を決めて荷造りは大変だったことでしょう。




でーもーさー、

残された人間のことをもっと考えて欲しかったです。


工具とか子供用テーブルとか今後も必要なものを黙って持って行ったり、逆に私達だけでは使わないものを黙って置いて行ったり。

DVDプレーヤーの自動録画機能に元夫が好きなお笑い番組を登録したままとか、洗面台の使用してた場所を掃除しないで出て行ったりとか…。

マジで細かいのは分かってます。

でも、もう他人なんだから残務処理はきちんと話してから出て行って欲しかったです。

甘えてるんじゃないの???むかっ




家具類の買い足しは地味に出費が嵩みます。

買い足しがある程度落ち着かないと、出費を予算内に収めるのは無理ですね。







そんなとき、クレカや引落など毎月決まった額を必ず払うお金の計算に、漏れが発覚しました。

つまり、月予算が49000円より減ってしまうということですゲローゲロー


やーーー、もうカツカツじゃねはてなマーク



勤務時間延ばしたくないってごねてるけど、そうも言ってられないんだなーと諦めつつあります。


時短勤務の範囲内で勤務時間を延ばしたら、習い事の送迎が出来なくなる日があります。

ここをどうするかが唯一の問題。

10分遅刻で私が送迎するor市のサポートに頼るor民間のシッターorタクシーを駆使して乗り切ろうと考えています。


これさえクリア出来れば、下の子が保育園年長になる来年1年は勤務時間延ばせそう。

小学1年生より保育園に居る間の方が、勤務時間を延ばしやすいのは上の子で実証済み。

時間の変更は4月からなので、それまでは子供の成長を見つつ決めたいと思います。


あ、大前提は上の子の学童が継続利用出来ることですからね、もし抽選漏れしたら勤務時間延長は断念かな…ガーン