こんにちは!

 

大阪婚活・ダイエットコーチ

美人解放トレーナーMARIです♫

 

 

私が最初に”筋トレ”

に目覚めたのは8歳のときで、

 

その頃から腕立てふせや

腹筋を毎日100回やるという

 

ストイックな女の子でした。

 

 

→以下参照

 

 

でね〜〜

 

トレーニングって、

 

文字通り、

 

ストイックなものです。

 

(今更なにをゆう笑)

 

 

もう認めちゃいますが、

 

「自分との約束」なんです

トレーニングって。

 

 

回数を守ることも

そうですし、

 

ジムに行くことも

 

自分との約束を

守る行為。

 

 

この小さな積み重ねが

自信になり、

 

ボディラインが徐々に

変わっていくんですが・・・

 

 

 

ここにひとつ、

 

 

大きな

 

落とし穴があること、

ご存知でしょうか??

 

 

女性がこのような

ストイックな筋トレを

していると、

 

 

まず陥ってしまう

ワナがあります。

 

 

 

え〜〜??

 

なんでしょう。

 

 

 

 

!?

 

 

 

!?

 

 

 

それはね、、、

 

 

【男性思考になること】

 

 

 

男性と女性は

もともと

脳の作りが違いますよね。

 

 

脳梁に違いがあり、

 

感情面、

思考面、

 

異なります💡

 

 

 

これをね、

予め知ったうえで

 

トレーニングに励んでいれば

自身で調整可能なんですが・・・

 

 

男女の脳の違い、

 

考え方の違いを知らずに

 

あまりに「ストイック」に

トレーニングに励んでいると・・・

 

 

考え方が男性化します。

 

 

つまり

 

蝕まれてゆく・・・😱

 

ひえぇ。

 

 

 

 

本来なら

女性は感情が豊かで、

 

五感に優れて

 

マルチタスクに優位ですが、

 

 

男性化すると、

 

一点集中主義になります。

 

 

つまり、

 

 

「五感」で感じることを

忘れて、

 

「目標達成」することに

まっしぐらに。

 

 

 

自分を見失い、

 

本来の女性ホルモンの

波でさえ否定し、、、

 

 

自分が嫌いになる。。。

 

 

 

と、いうパターンに

なりがちです。

 

 

 

こうなると

もう沼にはまっちゃうから、

 

後からすごい

過食とかメンタルの波とかの

しわ寄せがきちゃう。

 

 

逆なんです。

 

 

 

女性が筋トレを

するときは、

 

 

まず、

 

 

感情優位であり、

月のサイクルが

あることを

 

 

【大前提】

 

として

 

 

トレーニングや

食事のメニューを

決めます。

 

 

 

自分優位笑

 

 

自分が一番大事。

 

 

トレーニングよりも、

自分が大事なのよ!!

 

 

 

ここを押さえておくのは

超重要。ほんとうに。

 

 

筋トレして、

痩せて、

理想のボディメイクが

できるのは良いけれど、

 

 

体を壊したり

メンタルを壊したりするのは

 

本末転倒ですよね😢

 

 

男性の場合は

まっしぐらに

目標を追いかけて良いんです。

 

 

でも女性の場合は、

あまりにストイックすぎる

思考になってしまうと、

 

 

本来の女性性である

柔軟さ、

おおらかさが消えてしまい、

 

 

その結果、

 

誰かに八つ当たり・・・以下略

 

 

ボディメイクする際は、

必ず心の声を聞くこと。

 

 

そして、

 

女性性を大切にすること。

 

 

男性性も持っていて良いけれど、

ほどほどに💕

 

 

これが、

 

愛されボディを作るための

大事な知識です。

 

 

間違った方向で

筋トレしちゃうと、

 

 

いろんな人に

ぶつけてしまって

残念なことになっちゃう。

 

 

一番大切なこと

一番守りたいことは

何なのか、

 

 

ここからブレない強さが、

真の強さです☺️

 

 

 

 

 

 

ほらほら、

この綺麗な青空!!

目で味わってね💕

 

 

五感を磨いていきましょう。

 

 

 

美人解放トレーナーMARI✨