『花嫁は雨の旋律』

 

 

 うたのお姉さん“あいこじ”が舞台初挑戦!

 

 

 

4月6日~10日北品川の六行会ホールで

 

 

 

 

2022年4月6日から北品川の六行会ホールで劇作家・吉田武寛氏脚本・演出の舞台『花嫁は雨の旋律』が上演されます。

 


 

人気のあいこじが出演!

 

この舞台にはSTU48の小島愛子さんが出演します。

 

 

 

 

 

すでにSTU48の公式サイトでも発表されているので、ご存じの方も多いと思いますが、小島愛子さんの初舞台です。

 

 

この作品は、注目のクリエイター集団ILLUMINUSが2016年に朗読劇として上演後、好評だったことから2017年、2018年にも上演してきた定評のある作品です。

 

 

脚本・演出は、原作ものからオリジナルまで幅広く手掛けている気鋭の劇作家・吉田武寛氏(LIPS*S、ILLUMINUS)。

 

 

好評のため3回目の上演も2020年に予定されていましたが、新型コロナウィルスのパンデミックの影響で多くの舞台がキャンセルされる中、この公演も延期になっていました。

 

 

過去の同作ではAKB48の篠崎彩奈さんが主演の片山雨役を演じ、元SKE48の大矢真那さんも出演。

 

 

3年半ぶり3度目の今回は、すでにキャストが発表され、主人公の片山雨役をAKB48の武藤小麟さんが演じることが公式に発表されていました。

 

 

ストーリーの中で主人公(片山雨)が少女に戻るシーンを武藤さんが演じ、大人部分を小島愛子さんが演じるのでしょうか?

 

 

幕が開いてからの楽しみにしておきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

小島愛子さんは、STU48の2期生メンバーですが、1期生のセンター瀧野由美子さんらと同じ97年組の24歳。

 

 

10代が多いアイドルの中では年長組になり、美人の若奥さん役が、ピッタリということで抜擢されたのかもしれませんね(笑)。愛子さんのエプロン姿にうっとりするファンも多いのでは...

 

 

兵庫県出身、おしゃれな「神戸女子」で歌も上手く、7枚目のシングルに続いて8枚目のシングルでも選抜入りが決まっている人気メンバーです。

 

 

 

Story

 

 

事故で時間を失い、少女に戻ってしまった片山雨。

その夫で時計技師の片山均。

永遠を求めた夫婦の少しだけ不思議な日々。

 

この春、誰もが感動に包まれるハートウォーミングな作品です。

 


 

 

 

 

 

舞台『花嫁は雨の旋律』

 

 

 

【上演期間】

 

2022年

4月6日(水)~4月10日(日)

 

 

【劇場】

 

六行会ホール

(〒140-0001 東京都品川区北品川2丁目32−3)

たしか区の図書館の隣です。

 

 

  
【上演タイムテーブル】

 

 

4月6日(水)      19:00

4月7日(木)      19:00

4月8日(金)      14:00 19:00

4月9日(土)      13:00 18:00

4月10日(日) 12:00 16:30

 

 

 

 

  
【出演】

 

 

渡辺和貴

武藤小麟(AKB48)
小島愛子(STU48)ブルーハーツ


松田裕
植野祐美
GAKU
風間庸平
あすぱら
葉月智子
山中ゆうこ
田中香子
後藤楓 

高岡裕貴
武井雷俊

 

 

 

 

 

 

  公式サイト

 

 

 

 

 

 

 

  公式Twitter

 

 

https://twitter.com/hanayome2017

#花雨2022

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

nosh(ナッシュ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

にほんブログ村 芸能ブログ STU48へ
にほんブログ村