大谷翔平が 明治「ザバス」とアドバイザリー契約  

 

投手と野手の“二刀流”で活躍しているプロ野球・日本ハムの大谷選手が、戦うアスリートの強い味方プロテインブランド「ザバス」のザバスサポートアスリートに就任した。

 

大谷選手は「長いシーズンを通じベストパフォーマンスを発揮するため、今回アドバイザリー契約を決めました。重視している体作りやコンディショニングに対するこれまでの取り組みに、今後はザバスの活用を加え、さらなる飛躍に向けて頑張ります!」とコメントしている。

 

 

 

 「ザバス」とは?

 

 

 

「ザバス」は、1980年発売のプロテインブランドで、多くのトップアスリートのパフォーマンスアップをスポーツ栄養学の分野からサポートしている。


これまでに日本のトップアスリートたちの栄養アドバイザーという役割から、栄養調査や食事メニューの提供など、主に栄養管理という面からアスリートをサポートしてきた。
 

 

主なサポートとして

 Jリーグ 

  1. 浦和レッドダイヤモンズ   
  2. アビスパ福岡   
  3. ヴィッセル神戸   
  4. 川崎フロンターレ   
  5. ベガルタ仙台  
  6. モンテディオ山形 他


 NPB   

  1. 東北楽天イーグルス   
  2. 読売巨人軍ファーム   
  3. 侍ジャパン


ほかに   

  1. ラグビー男・女日本代表   
  2. バレーボール男・女日本代表   
  3. バスケットボール男・女日本代表など


個人のアスリートは   

  1. 上原浩治(ボストン・レッドソックス)   
  2. 和田毅(シカゴ・カブス)   
  3. 嶋基広(東北楽天)  
  4. 内川聖一(福岡ソフトバンク)   
  5. 澤野大地(陸上・棒高跳び)   
  6. 福島千里(陸上・短距離)などなど


これは、ほんの一部で、その他、ボクシング、ビーチバレー、スキージャンプなどスポーツジャンルは多岐にわたり、多くのトップアスリートたちが、サポートを受けている。


明治「ザバス」公式WEBサイト
http://www.meiji.co.jp/sports/savas/index.php