ドラム式洗濯機上収納 | ジェイク(空手のおっちゃん)のブログ

ジェイク(空手のおっちゃん)のブログ

ジェイク(空手のおっちゃん)のブログへようこそ。
日本空手協会参段で空手を始めて11年目になります。空手のことやたわいもないことを認めていきます。
宜しくお願い申し上げます。




おはようございます。

日本空手協会参段の空手のおっちゃんこと、ジェイクでございます。



おっちゃんの家のランドリースペースにパナソニックドラム式洗濯機を置いたら、



幅が大きくて、



二つ置いてた物入れが一つしか使えへんくなったさかい、



ニトリの洗濯機ラック(ホワイト DK004)を買うてきた。





なぜこれにしたかと言うと、



ドラム式洗濯機の右側スペースに全然空いてるスペースがあらへんからやねん。



自分で組み立ててみたけど、



設計図が分かりにくくて少し難儀したわ。



1人じゃ組み立てられへんさかい、



2人で組み立てた方がええで。



洗濯機上の収納には、



ケースを買うてきて、



バスタオルとフェイスタオルを置くことにしたんや。



その上の棚には洗剤を置いてます。



やっぱケースに入れとかんと、



タオルに埃がついた、汚いやんか。



せやから、蓋付きの収納にしたんや。



スペースに困ってる人がいはったら、



やってみては?



ほなね。

 



↓ 空手のおっちゃんチャンネル↓


よかったら、見に来てな〜(⌒▽⌒)


見に来てくれはったら、


チャンネル登録、いいねをお願いしますわ。


登録者1,000人を目指して頑張っています。