こんばんは!



5月2週目の大阪西校!

体験も増え賑わってきてます!



今回のテーマは【ゴロのローリングダウン】



簡単なプレーに限ってエラーが出るものです



そのエラーが出る原因はなにか?



そこも踏まえてトライしていきました!





まずはアンダーハンドキャッチ!



とその前にゴロは姿勢を落とさなければいけません



なので潜る動作をいれゴロをトライ



お尻をロックし頭もブレずにくぐる



後は手の出し方はいつも通り





その意識があるかないかで



全然違う



後は誤魔化さない事



しっかりと足を下ろす





基礎だからってなめていると



試合で大ちょんぼしちゃうね



そんな事がないように何度も何度も

反復して行う



ゴロは苦手な選手が多いからね😂





ここからは今回のテーマ!



姿勢を低くする

ここに着目する為にどうすればいいか?



ただ単に頭を下げるのではなく

いかに姿勢良く低くできるか





ゴロのミスで1番多いのは脇の下が抜ける事



そうさせない為にしっかり下から順に倒れる



勘違いしてほしくないのが

セービングにも色んな使い方がある事



その中で今回は横に倒れる事

飛びません!





何度も反復した後は移動付きで!



プレー方向に足をだす!

めちゃくちゃ大事ですが今はそこではない



いい姿勢で低い姿勢ができているか!



ここが今回大事にしているポイント





ただ単に潜るのでなく



低い姿勢はどう作るかを意識すれば



潜る意識はとっくに忘れている



それでよし



そうすることで棒がなくてもスムーズにプレイできるな!





慣れてきたことでこっからが本番!



沢山シュートを打ってやりましたよ✌️



けど、見逃し。

うーん厳しすぎる



なんの練習したのか?

大切なことを忘れていたね



どんなけ技術を付けたところでそれを発揮する為の準備を疎かにしてはいけません。





いいポジション、いい構えタイミング



全てが合わさって良いセーブができます



今日はそこまで求めてはいませんが

最低限の事はしないと後悔するぞ



甘さを捨てて全てのボールに喰らいつけ



そうすることで見えてくるものがある



みんなの伸びしろは無限や

けど無限やけどチャレンジしないと開花しないぞ

次期待してるぜ👍😏



【トレーニング映像】




【無料体験はこちら】