こんにちは

 

海人コーチです!

 


image

 



身長が低いけどキーパーが大好き!!


 

もっと試合でゴールキーパーとして活躍したい!


 

そう思っている選手はたくさんいると思います。


 

身長があったほうが良い!でも身長がなくても戦える方法はあります。


 

それは、ゴールキーパー専門のサッカースクールでしか教えてもらえない!






  本日のテーマシュートストップ!


今回が初の大阪西校!



テーマはゴロのローリングダウン!



それではいきましょう!





まずは正面キャッチ!



移動方法、スピード!



全てにおいて拘りそして構えるタイミング!



全てがマッチすれば良いプレーが生まれる!




サイドステップの仕方もどっち足スタートか!



パタパタ鳴ってないか?😂





ここから本題へ!



ゴロのローリングダウンでのミスが起こりやすい現象は脇の下が抜けること!



どうすれば低い姿勢が作れるか!





下から順番に倒れているかも大切!



良いセーブをすることは勿論大切だが、自分の体を守ることがもっと大切👍





少しづつ低い姿勢ができてきたね!



後はボールを待つのではなく、自分から奪う!



ここの意識でもっとより良くなる!





少しボールスピードUP🆙



低い姿勢を作っていないとコーンに激突してしまう🤭



いつ低くするか

移動中には少し変化を入れたいところ!



最後の一歩だけ頑張っても難しい!





低くて早く!



良いセーブもちらちら出てきましたね!



ナイスキーパーになってきた!





最後は実際にシュート!



プレー方向は勿論、ポジショニングも必要になってきますね!



移動中に何を見るか!



ボールを観てポジションを取ってるなら今すぐやめて欲しい!





動かないものをみてポジションを取っていきましょう!



後はシュートを見逃さない

どんなけ良いシュートでも少なからず可能性はある!



沢山ミスしても良いからまずは今日やったことを意識してチャレンジ!





ここはGKだけの空間



誰もその失点に追求する人はいない



お互いのミスの気持ちがわかるからこそ



積極性を出す!

そんな場所になります!



さぁ大阪西校ここからスタートです



どんな個性溢れるGKが来てくれるか!

みんな伸び代しかない!👍






  ​大阪GKアカデミーでお悩み解決!



大阪GKアカデミーは、キーパー専門の練習を基礎基本から指導しています。


 

日々、キーパーをしていく中でわからないこと、悩みはありませんか?


 

試合で同じような失点を繰り返しているけどどうやって止めればいいのかわからない。


 

最近、キーパーをする事が増えたけど専門指導を受ける機会がないから不安。

 


しっかり技術が身についていないのでいつ怪我をするか不安


 

などなど…


 

ゴールキーパー選手やその保護者の方のお悩みに寄り添えるのはGKスクールだけです!

 


 

GK初心者の選手やGKトレーニングに困っている選手は、ぜひ一度体験へお越しください!



それでは!

海人コーチ🧤