こんにちは!
海人コーチです!
足元のスキルも求められるようになったゴールキーパー!
でも、ゴールキーパーの本質は変わらない!
圧倒的なシュートストップ力が大事!
どれだけいいキックが蹴れても、失点してしまうとチームは負けてしまうからです。
味方のミスもカバー出来るぐらい、しっかりシュートストップ出来るようにたくさんシュートを受けて飛びまくろう!
本日のテーマはシュートストップ!
今回はゴロのダイビング!
二学期からダイビングを導入しており、ゴロは初!
上手くなる為には新しい事にもチャレンジしてかなくちゃ!
ウォーミングアップを終え、まずは手で持ったまま!
ゴロなので、姿勢を低く!
逆に低くしすぎてしまうと思い切ってできない!
何を下げなくてはいけないか!
躍動感あるダイビングにするには!
地面を見過ぎでしまうともっと怖くなるよ😂
痛くない着地をやりながら掴む!
基礎ができてきたら
スーパーゆっくりなボールにダイビング!
まだここではフォーム確認です!
グーっと溜めて!解放!!
すみませんふざけすぎました😱
けどイメージはそんな感じです!
そうすると思い切ってアタックする事ができます!
いいねぇ👍
かっこよくなってきた!
ラストはシュート⚽️
キッカーも勿論自分達で蹴る!
フィールドのトレーニングも兼ねて🏋️
まだまだ見逃すシーンが多いかな〜
鈍臭くてもチャレンジしようよ
タイミングが合わない?
ポジショニングが悪い?
なら早く改善しプレーをする!
苦手を苦手なままにしない❌
そうすると意外にいいプレーが増えてきた!
そうすると活気がでてくるし
楽しくなる!
そうでなくちゃ🤭
上手くなる為には行動を起こしチャレンジする!
GKスクールにしかできない事をここでやっている以上みんなは他の選手より上手くなっている!
けどチャレンジしないと来た意味がない!
少しづつの成功が最後みたいに面白くなる👍
いやーまだまだ伸び代しかないな!😋
大阪GKアカデミーで熱くなろう!
大阪GKアカデミーは、キーパー専門の練習を基礎基本から指導しています。
キーパーを始めたばかりだったり、我流で練習していると
自分のプレーがいいのか悪いのかわからないですよね?
そんな時に失点を重ねてしまったり、味方やコーチに怒られてしまうとどんどん自信を失います。
いつしかサッカーやゴールキーパーへの「楽しい!」という思いが冷めてしまいます。
基礎基本から積み上げてポジティブな仲間たちとたくさんキーパー練習をして「楽しい」思いをもっと熱くしていこう!
GK初心者の選手やGKトレーニングに困っている選手は、ぜひ一度体験へお越しください!
それでは!
海人コーチ