こんにちは!
海人コーチです!
大量失点して自信を無くした…
練習でうまくいったのに試合出来なくて自信を無くした…
監督・コーチ・チームメイトに怒られて自信を無くした…
大阪GKアカデミーへは、いろんな事情で自信を失ってしまったキーパーが助けを求めて体験に来てくれます。
どうせなら自信を失う前に、キーパーを楽しむ前に来てほしい!
小学生のキーパーにとって大事なのは
「出来ることをコツコツ増やし自信をつけていくこと!」
ポジティブな練習を受けていこう!
本日のテーマはシュートストップ!
本日はダイビングにチャレンジ!!
東淀川校では初のチャレンジ!!
ですが最初にやることはいつも通り基礎から!
キャッチの安定性が上がる選手やポロポロする選手
意識で変わるシーンが多いのに。。
いつ構えるか
タイミングはいつか?
もっと相手を見て判断できるように!
さあここから本題に!
カッコよく飛びたい!
ですがなんで迫力持って飛べないか
怖い痛い
この二つが頭を過ぎるからです
痛くない着地を身につけることで思い切ってチャレンジできますね!
後は重心の載せ方
踏み込み足に対して体がどうしないといけないか
考えるだけでも奥が深い!!
着地、基礎ができれば投げたボールにダイビング!
さっきの踏まえてどうすれば飛べるか
いい姿勢の選手は良くなってきてます!
体の使い方はかなり難しい
逆足もうまく使わないと厳しい!
忙しいことだらけです!
さあ最後にシュート祭り!!
今日やったこと+ポジショニング
ポジショニングに関しては早くクリアしてほいいのが本音です
そこができる選手はやはり止めれるし当たる
かっこいいのは勿論
セーブの確率を打つ前に上げているんですよね
ここでは見逃しはNGです!!
どんなけカッコ悪くてもチャレンジする姿勢を見せる
沢山やることで気づくことが沢山
全ては試合で活躍するために!
今回もみんな積み上げれた!!
大阪GKアカデミーで楽しい気持ちを取り戻す!
大阪GKアカデミーは、キーパーの技術や戦術を基礎基本から指導しています。
ゴールキーパーは、チームの勝敗に関わるポジション
失点や、負けが続くとどうしても自信を失ったり、楽しかったものが楽しくなくなったりします。
そんな姿見たくないですよね?
「週に1度気持ちをリセットできる場所!」
スクールに通ってくれている選手や保護者の方はそう言ってくれます。
キーパーが楽しいと思える場所!そこで同じ気持ちの仲間と話してまた頑張るエネルギーを補充する!
環境で変わることはたくさんあります!キーパーの練習環境変えてみませんか?
キーパー初心者、キーパー練習に困っている選手は、是非一度体験へお越しください!
それでは!
海人コーチ