投資は90%が心理学 | ウェルネス総合投資アカデミーのブログ

ウェルネス総合投資アカデミーのブログ

ウェルネス総合投資アカデミーは健康で人生の質を高めるための投資スクールです。

投資は心理学


先日、講座内で
バイナリーオプション大会を開催しました。

バイナリーオプションとは
自分がエントリーした位置から
「上か下か当てるかだけ」の投資商品で
初心者でも取り組みやすいのが特徴です。

実施期間は1か月間、月利21.9%で
優勝した生徒さんには
個別指導60分をプレゼントしました。

個別指導内で生徒さんは
最初、こう話していました。

<生徒さん>
私、正直ちゃんと理解していないんです・・
でも、先生のお話していた通りに実践したら
いつの間にか優勝していました!
ㅤㅤ
そうなんです、ルール通り実践すれば
ちゃんと利益が残る可能性は一気に高まります。

続けて、私は以下のように
質問形式でアドバイスしました。

<私>
今回は1000円と低い金額で実践しました。
だから、負けている時も淡々とルールを守れます。

しかし、近い将来、もっと利益を出すために
運用額を増やした場合、
同じような心理でルールを守れますか?

負けた時にすぐに取り戻そうとして、
ルールを破りたくなりませんか?

相場は生き物ですので、チャンスじゃない場面も出てきます。
もっと稼ぎたいという気持ちをおさえ、
そのときに見送る選択肢ができますか?

生徒さんははっとした表情で、
結局、投資って知識は全く難しくない、
難しいのはその知識通りにルールを守る、

「心理学が最も重要」

ということに気付かれました。

そうなんです。
最終的に稼げるかどうかは
心理学しかないと言っても過言じゃありません。

生徒さんは当初、運用資金を一気に増やそうと
考えていらっしゃいましたが、
徐々に資金を増やす方針に変えたそうです。

投資は心理学ということに気付けば、
あとはその課題を強化するだけ。

勝ち組みトレーダーのゴールは
もう目の前です!!

あなたは「投資は心理学」という事に
気付いていますか?

気付いていなければ、
残念ながら勝ち組みトレーダーの道は
まだまだ先だと思います。