誰も教えてくれない・・・ | ウェルネス総合投資アカデミーのブログ

ウェルネス総合投資アカデミーのブログ

ウェルネス総合投資アカデミーは健康で人生の質を高めるための投資スクールです。

こんばんは
大阪No.1 FXスクール
大阪FX教室 学長です。

今日は子供が3日間くらい便秘で
苦しんでいたので、夕方くらいに
病院に連れて行きました

すると、便秘に効くということで
MgO(酸化マグネシウム)が
処方されました

便が柔らかくなるそうです

処方箋を貰って、内容を見ると
(いつもちゃんと見てます)、

大量の牛乳やカルシウム製剤を
一緒に飲まないで下さい


と記載されていました

なんでやろうと不思議に思い、
おそらく、第2族で同族やから
もしかしたら
MgO⇒CaOになって
便秘の治療効果がなくなるんちゃうか?
と心配になりました

有機化学出身なので
大学受験時に編み出したオリジナルの
元素記号暗記法が
頭によぎり、同族とピンと
来てしまいました

元素記号表


第2族の覚え方は以下です

Be Mg Ca Sr Ba Ra

ベッド(Be)でマンガ(Mg)
書(Ca)いてたら、
セーラー(Sr)服のばぁ(Ba)ちゃん、
らん(Ra)入


強烈に画像で

セーラー服姿のお婆さんが
ベッドに乱入する姿


をイメージするので
26年経過した今でも
第2族は絶対に忘れません(笑)

3人くらい薬剤師さんが居たのですが
質問しても知らんと言われ、
誰も教えてくれませんでした( ノД`)シクシク…

しかも、純粋に疑問に思っただけなのに
ややこしい客だという雰囲気で
その場が包まれ、
私は

「ごめんなさい。なんでもないです」

と、そそくさとその場を立ち去ることに
なりました

ただ、子供のために
何かあったら大変だと思い、
帰宅してから必死にインターネットで
調べました

ありました!

MgOを飲むと血液が
アルカリ性になるそうです。
同族(同じ性質をもつ)のCaも同様に
アルカリ性になるので
大量に牛乳を摂取してしまうと

血液がめちゃくちゃアルカリ性

になって、下痢や嘔吐の
副作用が起こることがあるので
気をつけましょう!ということです

一般的な摂取量だと
そこまでひどく
アルカリ性にはならないので
特に心配はないそうです

結果としては調べなくても
大丈夫だったんですが
子供を想う親心だから必死に
調べたくもなります

せっかく調べたので
みなさんもぜひ覚えておいてください(^^♪

それにしても
薬剤師さん達は冷たい、
それくらい知っていてほしい・・・

【無料体験レッスン開催】

無料体験レッスンスタートしました

投資を始めたい方、
投資歴が長くても結果が
なかなか出ていない方、
まずは大阪FX教室の無料体験レッスンに
ご参加ください

金融アナリストの資格を有する
講師が誰よりもわかりやすく説明致します

<大阪>
11月9日(土)15時00分~16時00分
満席
11月23日(祝)15時00分~16時00分
お申し込み先

大阪府茨木市東奈良2-17-18-102 (元美容院 Sabbath (サバス) の隣)

<30期生予約開始>

次回の新規レッスン生募集時期は
1月となります


今期は土曜日15時~の予定です
(平日コースの募集はありません)

毎期、土曜日は満席となっておりますので
確実に受講を希望される方は
予約をご利用ください
(残り7名です)
↓ ↓ ↓
30期生予約申し込み

<大阪FX教室の口コミ>
・エントリーポイントを知らせてくれるオリジナルソフトを提供してくれて、
 設定の仕方まで丁寧に指導してくれるので四六時中相場に張り付く必要がなく、
 精神的に非常に楽になりました。
・先生は根気よく丁寧にわかりやすく何度もわかるまで教えて下さいます。
 おかげで少しずつですが前に進んでいると感じることができます。

エキテン口コミ

大阪FX教室