厚生労働省は厚生年金について、
一定金額以上の収入などがある場合は
70歳以上も保険料の支払いを義務付ける検討に入ったそうです
これまでは納付期間は70歳未満だったのに対し、
長生きできる人が増え、
・年金が足りていないこと
・労働力が不足していること
などを踏まえて、政府は制度を少しずつ
変えていっているのだ思います
よく年金が足りない足りないと聞きますが
実際どれくらい足りないのかイメージが沸かないと思いますので
「世代間別損得計算金額」で示してみたいと思います
東洋経済新報のデータによると、
年金の「受け取り金額―支払い金額」、
いわゆる損得金額は
74歳は約+3000万円
59歳前後でとんとんになって
39歳で約ー1200万円
9歳で約ー2500万円
9歳と74歳の世代間格差はなんと5500万円!!
今のシニアの生活の感覚を
イメージすると大変なことになります
もはや年金はあてにならない、
自分で投資して老後のお金を準備しなくてはいけないことが
わかります
しかも、30代~40代の方は
自分の年金が足りていないだけでなく、
自分の子供たちの世代がより悲惨な状況
なので、子供たちのためにも
出来るだけ早くから投資のスキルを身に付け、
伝えていくことが賢明です
私も子供のために、資産とスキルを
残していくつもりです
大阪FX教室では
FXだけでなく、様々な投資のスキルを
レッスン以外の日にセミナーでお伝えしています
証券会社やFPのセミナーからは学ぶことができない
トレーダーならではの価値ある知識です
老後のため、子供のために
正しい投資の知識を身に付けたい方は
ぜひ大阪FX教室にお任せください
ただいま、無料体験レッスン開催中です
残り2回ですので、ぜひこの機会に
投資に興味のある方はご参加ください
【無料体験レッスン開催中】
<大阪>
4月22日(月)14時00分~15時00分
4月27日(土)10時30分~11時30分
大阪府茨木市東奈良2-17-18-102 (美容院 Sabbath (サバス) の隣)
無料体験レッスン申込み
http://seitosan.osakaschool.com/wp/taiken/
26、27期生お申込み
http://fx.osakaschool.com/payment.html
レッスン日程は以下になります
http://fx.osakaschool.com/area.html
<大阪FX教室の口コミ>
・エントリーポイントを知らせてくれるオリジナルソフトを提供してくれて、
設定の仕方まで丁寧に指導してくれるので四六時中相場に張り付く必要がなく、
精神的に非常に楽になりました。
・先生は根気よく丁寧にわかりやすく何度もわかるまで教えて下さいます。
おかげで少しずつですが前に進んでいると感じることができます。
エキテン口コミ
大阪FX教室