昨日は毎年恒例の伊勢神宮参拝に行ってきました
基本的に伊勢神宮はお願いをしにいくところでは
ありません
伊勢神宮参拝は
日頃の穢れ(気の疲れ)を払い、
1年間幸せに生活できたことに感謝の気持ちを
伝るために行きます。
そして、また、1年頑張ろうと
パワーをもらって帰ります。
今回はいつも伊勢神宮に参拝する前に
立ち寄る「猿田彦神社」についてお話ししたいと思います
猿田彦大神は“みちひらきの大神”といわれています。
日本神話における天孫降臨の際に、天照大神の命を受けた
瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)を高千穂へと導いたのが猿田彦大神です。
“みちひらき”ということで、
人生の道(仕事や学業)を良い方向へ導いてもらおうと全国から参拝者が訪れます。
この猿田彦神社は伊勢神宮のすぐ近くにあり、
ここではお願い事をすることができます
その御願いの仕方が少し面白いです
ご本殿の手前にあるのが八角形の石柱に十干十二支(じゅっかんじゅうにし)”で
方位が刻まれています。
猿田彦神社で最もパワーが集中するポイントで
石の触る順番によってお願い事が叶います
仕事運「亥→卯→未」
金運「巳→酉→丑」
家庭運「申→子→辰」
人気運「寅→午→戌」
ご自身が叶えたい運を1つだけ決めて
順番に気持ちを込めて
お触り下さい
帰りはうなぎを食べて帰りました
実は三重県は昔うなぎの養殖をしていた名残で
お店がめちゃくちゃたくさんあります。
大阪のお店では置いているところが少ない
ひつまぶしがおすすめですので
ぜひ三重に立ち寄った時は、うなぎも食してみてください
おいしいですよ!
<無料体験レッスン申込み>
大阪FX教室の3月度無料体験レッスンの開催日が決定致しました。
FXに興味があるけど、
どのように学習したら良いかわからないFX初心者の方、
独学でなかなか結果が出ないFX経験者の方、
ぜひ大阪FX教室の無料体験レッスンにご参加ください。
本物のアナリストが
FXについてわかりやすく説明致します。
<大阪>
3月11日(月)14時00分~15時00分
3月23日(土)10時30分~11時30分
大阪府茨木市東奈良2-17-18-102 (美容院 Sabbath (サバス) の隣)
無料体験レッスン申込み
http://seitosan.osakaschool.com/wp/taiken/
<次期レッスン予約>
次回の新規レッスン生の募集時期は5月を予定しております
26期生(土) 10:30~
27期生(月) 14:00~
どちらの期も【限定10名】となります。
もし、確実にレッスンを受講したい方は
ご予約が可能です(入会金1万円分の支払い)ので
ぜひご利用ください
26期生(土)、27期生(月)の御予約先
↓ ↓ ↓
http://fx.osakaschool.com/payment.html
<大阪FX教室の口コミ>
・エントリーポイントを知らせてくれるオリジナルソフトを提供してくれて、
設定の仕方まで丁寧に指導してくれるので四六時中相場に張り付く必要がなく、
精神的に非常に楽になりました。
・先生は根気よく丁寧にわかりやすく何度もわかるまで教えて下さいます。
おかげで少しずつですが前に進んでいると感じることができます。
エキテン口コミ
大阪FX教室