政府サイト「ミサイル落下時の行動」にアクセス急増 | ウェルネス総合投資アカデミーのブログ

ウェルネス総合投資アカデミーのブログ

ウェルネス総合投資アカデミーは健康で人生の質を高めるための投資スクールです。

明日は北朝鮮の人民軍創建記念日で
核の実験が行われるかどうかで非常に緊迫した状況になっています。

そんな中、政府サイト

「ミサイル落下時の行動」

にアクセス急増しているそうです

政府サイト

北朝鮮の故金日成主席の生誕記念日だった今月15日には45万8373件。
月間で過去最高だった3月の45万858件をわずか1日で上回ったそうです。

サイトの中で
ミサイル到達時間について、昨年2月の発射時は、

約10分後

に北朝鮮西岸の東倉里(トンチャンリ)から約1600キロ離れた
沖縄・先島諸島上空を通過した例を説明。

避難の際は「頑丈な建物や地下街へ」「窓から離れる」などのほか、
近くに着弾した場合は「換気扇を止め、窓などに目張りをして室内を密閉する」などの
行動を挙げています。

何事もないよう
心から平和を願います!

みなさん、一応、

「ミサイル落下時の行動」

に記載されている
資料には目を通しておきましょう!

【大阪一教えるのが上手なFXスクール】

大阪FX教室

神戸FX教室

エキテン 口コミ

生徒さんの声

大阪FX教室紹介動画

趣味ぶろ 教室ブログランキング


にほんブログ村