雨中の神戸新開地音楽祭、ブルースにロックに昭和歌謡、ホルモンキングがナイスでしたが | あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

グループ・サウンズやローリング・ストーンズなどのロック、モーニング娘。などのアイドルに昭和プロレス、映画に落語に食べ物や大阪に関することやそのうえお城も好きで、見たり聴いたり、その時に感じたことを書きたい備忘録日記、、、、

 昨日、神戸新開地音楽祭に参戦!

 この音楽祭、土日の2日間あって、過去にオックスのひでとさん、スパイダースのかまやつひろしさん、ザ・タイガースのピー(瞳みのるさん)がメインで、山本リンダさんも出演したこともあって、お気に入りの音楽祭。いずれも、初日の土曜日。

 フリーだし野外フェスっていうのがいいねぇ~

 

 コロナ禍明けだったからでしょうか、、、

 今年の目玉はなしでしたし、あいにくの天気、徐々に雨が降ってきたのが残念でしたね、、、

 

ニューハリマ ゲイターボーイズ(jump&blues)

 携帯電話をみないで、河内天美の曲が印象に残りましたね。

 堺のブルースフェスにも出演か、、、

 

ホルモンキング(Blues)

 ボーカルの女性素晴らしいパフォーマンスで、63歳

 司会のターザン山下

 

BROWN SUGAR

 このバンド、みたことがあって、チャックベリーの前座?で♪憧れのローリング・ストーンズという歌を披露したのですが、、、

 途中から観たのですが、ラストは♪アラウンドアラウンド

 最初からみたかったですね、、、

 

なみもりドロップス(昭和歌謡ロック)

 ♪お祭りマンボ~♪飾りじゃないのよ涙は~♪パープルタウン~♪木綿のハンカチーフと、前にも観たことがありましたが、達者なパフォーマンスでしたね、、、

 

スクエァステージ

 トラック野郎のテーマ曲、デュオで演奏していましたね

 

公園ステージ

 ビートルズのコピーを!

 

With Wish(J-ロック、ポップス)

 こちらは浜田省吾のコピーバンド

 雨の中本物そっくりで盛り上がっていましたね、、、

 

Osaka Chaka Khan Selection(Disco/Funk)

 チャカカーンのトリビュートバンド

 

 コピーバンドも楽しめましたが、やはりメインとなるシンガーやバンドを呼んで欲しかったんだなぁ、これが、、、、