4月のアクセス数ランキング、2年半前のブログがなぜか1位に! | あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

グループ・サウンズやローリング・ストーンズなどのロック、モーニング娘。などのアイドルに昭和プロレス、映画に落語に食べ物や大阪に関することやそのうえお城も好きで、見たり聴いたり、その時に感じたことを書きたい備忘録日記、、、、

 4月のアクセス数は17,148件、3月は14,415件で前月比では18%増、前年の4月は17,768件なので、前年比では3%減。

 これは前年が良すぎた(最後に添付)からでしょうね、、、

 

 1位は2年半前のブログがなぜか復活、オックスが2位で、3位からはタイガース関連が続きましたね、、、

 アクセスしていただいたみなさん、ありがとう、サンキュー、ありがとうね

 

1.漫画家のオジロマコトさんは女性だった、昨日の探偵ナイトスクープに初登場!(2020/11/7)774件

2.オックスの赤松愛、天国に逝ったのか!(10/14)769件

3.「沢田研二2022-2023 まだまだ一生懸命」初日セットリストを整理して予習!(7/31) 618件

4.ザ・タイガースの北中3人組、次は北海道へ修学旅行するのだろうか!?(4/14)433件

5.ザ・タイガースのサリー、週刊女性記事をみて、ボクらの時代後編を見直した!(4/7) 388件

6.ザ・タイガースのピーの喜寿ライブ、ひょっとすればこの日全員集結するのでしょうか!(4/6)350件

7.ピージュリーとショーケンにチャッピーも!今朝の新聞広告みて週刊文春購入!(4/27) 312件

8.ザ・タイガースのトッポ、名曲アイランドで語った真実、羊頭狗肉のタイトルだった?!(4/18)296件

9.北中3人旅、タローさんのブログで経緯を知ったが、、(4/25)292件

10.卒業探偵の「乳首と湿布とおねしょ」これぞ背徳の世界、昨日の探偵ナイトスクープには驚愕!(4/1)287件

次点.♪愚か者が1位で2位が♪勝手にしやがれ、不可解なレコード大賞曲のベスト10(4/16) 281件

 

以下、ベスト10圏外になった4月に書いたブログです。

 青字は音楽(ロック)関連で、あいみょん、SUPER BEAVER、Bishは予想通り少なかったですね(笑)

 赤字が女子プロレス関連で、ごらんのとおり(笑)

 最下位はBI砲でした、、、

 

14 明星50年の新書、選出されたGSの表紙、タイガースのピー、ジュリーについで人気があったのか!(4/4)211件

15ザ・タイガースのピー、アラン・メリル死去のこともふれていて、気になっていたのですが!(4/5)198件

16ノンポリシーの♪北国の春、EXOTICではなかった!(4/9)192件

17 坂本教授の訃報、想ったのがキヨシローとデビット・ボウイとジュリー!(4/3)182件

19 ピーとうーにゃんのライブ、4.16セットリストをごらんあれ!(4/17)161件

20 2008年出版の「ショーケン」本人からの聞き書きだった!(4/28)153件

22プロポーズと結婚指輪と逆立ちウンコ、落差が大きかった昨日のナイトスクープ(4/8) 137件

23 3月のアクセス数、前月比前年比とも減、厳しい結果でしたが、GS関連にも波があった!

(4/2)120件

24 THE GS 大阪にも来て欲しかったが、集合写真をみて一安心!(4/30)111件

26 会いたい気持ちの人たちの3本立て、昨日のナイトスクープはエモかった!(4/22)103件

27フワちゃんプロレス、地上波での放映をみて思った二、三の事柄(4/26)103件

28シンガーソングライターのあいみょんです、「鶴瓶の家族に乾杯」での自己紹介は気になりましたが、、、(4/13)98件

29盲目の人とICOCAと大声、昨日のナイトスクープで思い出した2本の映画(4/15)98件

31スターダムは全女の延長線上にあるのだろうか?!白夜書房の吉田豪の本をミターー(4/21)91件

37カブトムシのフンと陸上勝負と犬愛、昨日のナイトスクープはそれなりによかった!(4/29)80件

41 Zepp新宿生中継、SUPER BEAVERは熱かった!(4/23)72件

42女子プロレス55年史、カバーをめくるとロッシー小川の名刺がでてきた!(4/19)71件

43 ♪愛の花で、国民的歌手になるのか、あいみょん(4/12)69件

45 大リーグの藤浪投手、阪神ファンは複雑な心境なのですよぉぉぉ(4/24)67件

49 Mフェア初出演のBish、ラストシングルはイエロー・モンキーの曲だった!(4/10)63件

52エモかった女子プロレスの団体対抗戦(1992-1994)当時の書籍等を発掘!(4/20)58件

59 Gスピリッツ最新号特集はBI砲、馬場猪木のモノクロ写真とチケットにつられて即購入(4/11)51件

 

 アクセス数なんて気にせず好きなことを書いていきたいと思う今日この頃ですが、煩悩は消えないんだなぁ、これがwww