妖怪後?徹子部屋の対談、上野千鶴子さんが会話をリードしていた! | あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

グループ・サウンズやローリング・ストーンズなどのロック、モーニング娘。などのアイドルに昭和プロレス、映画に落語に食べ物や大阪に関することやそのうえお城も好きで、見たり聴いたり、その時に感じたことを書きたい備忘録日記、、、、

 ドラゴン桜で思い出したのが、少し前、東大上野千鶴子さんが新入生に送った言葉。

 

 ところが、上野さん、東大名誉教授から元東大教授になっていたとは、、、

 近著「在宅ひとり死のススメ」が快調な売れ行き、オタクの弁護士かアイドルにwww

 

 その上野千鶴子さん、518日、テレビ朝日のお昼の番組「徹子の部屋」に出演していましたね。

 プロレス風にいうならば、おひとりさま最強タッグチーム。

 この徹子の部屋というリング、、、

 真昼の視聴者の知名度が低い出演者にとって、絶好のPRできる場であるが、徹子さんは終始自分のペース(笑)

 得意技を出そうとしても、徹子さんはなかなか受けてくれないらしい、知らんけどwww

 

 ところが、上野千鶴子さんとなると、徹子さんも聞き役になりましたね。

 会話を終始リードしていましたね!

 

 13年前のVTR、面白かったですね

 

 上野千鶴子さん、それなりに変わっていましたが、、、

 

 黒柳徹子さんは変化なし(笑)

 黒のジャケットは同じような雰囲気

 スカーフが黒から白で、前回の対談を意識した服装

 

いやぁ、まいったなぁ、、、

 

 話題になった要介護が、妖怪後にきこえてきた、、、、