ニッポンの頂点へ
こにゃにゃちわ。(←こんなん昔流行りませんでした?)
お盆に日本のTOP、Mt.FUJIに登ってきました!!
5合目まではバスで行って、そこから自力で登るんですが
登山ルートがいくつかあって、
吉田口…初心者向けの一般的ルート
富士宮口…コースタイムは最短だが岩場が多い
須走口…緑の中も歩け、頂上に行かなくてもご来光が見れるが、途中から混む
御殿場口…おそらく一番すいているが、標高差、距離ともに最大
この中の須走ルートで登りました
結論から言うと、
感動した! → が、それどころではなかった → なぜなら高山病にかかったから → しかも途中お腹もピッピ
まず5合目、超元気。

登りはじめてから、おなかが痛くなる
やや 元気 下がる。

本格的にトイレにいきたくなるが、まだ6合目までは30分以上ある
自らとの戦い。あまりしゃべれなくなる

6合目到着。
トイレ代200円が何だ!今なら2000円でも払うぞ!!と思いつつ
トイレに行って生き返る。


夕方、新7合目の山小屋「太陽館」到着。

ここを選んだ理由。それは、料理がおいしいから!

う…うまいッ!!
豚汁、白ご飯はおかわりし放題!
豚汁3杯も食べちゃいました。
ここは近所の居酒屋か!?というくらいまったりし、その後3時間半ほど仮眠Zzz
夜中0時に山小屋出発。
月明かり+みんなのヘッドライトで暗闇を進みます。
途中、山の斜面に寝転がって満点の星を眺めたり、流れ星を見たり。
そして半分寝ながらひたすら登る。
8合目を過ぎた辺りから、
頭痛・気持ち悪さ・悪寒・息苦しさが出てきて
悪酔いしたときみたいに…!!
もしやこれが噂の高山びょ…いやいや、ただ眠たいだけ!!と自分に言い聞かせ
フラフラになりながらテッペンまで登りましたよ!
頂上付近は渋滞で、ご来光は頂上手前の崖斜面から見ることに。



天気が良くって、眼下に広がる雲海の上を太陽が昇ると、まさに大歓声が!
すごい!キレイ!!…オエッ。
となりながら無事目的も果たせました。
ご来光を見た後、頂上にのぼりました。
頂上にはお店がいろいろあったんですが、一切何も見ること無く(頂上は高山病患者にとって地獄)
20分くらいしたら下山。
下山は「砂走りルート」で。

一歩進むとズズズと砂で足が滑るこのルート。

登りは8時間以上かかったのに
下りはたったの2時間半。
スキーのようにずんずん駆け下りました。
今回は高山病にかかってしんどかったので
またいつかリベンジしたいな~
百聞は一見にしかず!
ぜひとも一度はのぼるべしッ!!
お盆に日本のTOP、Mt.FUJIに登ってきました!!
5合目まではバスで行って、そこから自力で登るんですが
登山ルートがいくつかあって、
吉田口…初心者向けの一般的ルート
富士宮口…コースタイムは最短だが岩場が多い
須走口…緑の中も歩け、頂上に行かなくてもご来光が見れるが、途中から混む
御殿場口…おそらく一番すいているが、標高差、距離ともに最大
この中の須走ルートで登りました
結論から言うと、
感動した! → が、それどころではなかった → なぜなら高山病にかかったから → しかも途中お腹もピッピ
まず5合目、超元気。

登りはじめてから、おなかが痛くなる
やや 元気 下がる。

本格的にトイレにいきたくなるが、まだ6合目までは30分以上ある
自らとの戦い。あまりしゃべれなくなる

6合目到着。
トイレ代200円が何だ!今なら2000円でも払うぞ!!と思いつつ
トイレに行って生き返る。


夕方、新7合目の山小屋「太陽館」到着。

ここを選んだ理由。それは、料理がおいしいから!

う…うまいッ!!
豚汁、白ご飯はおかわりし放題!
豚汁3杯も食べちゃいました。
ここは近所の居酒屋か!?というくらいまったりし、その後3時間半ほど仮眠Zzz
夜中0時に山小屋出発。
月明かり+みんなのヘッドライトで暗闇を進みます。
途中、山の斜面に寝転がって満点の星を眺めたり、流れ星を見たり。
そして半分寝ながらひたすら登る。
8合目を過ぎた辺りから、
頭痛・気持ち悪さ・悪寒・息苦しさが出てきて
悪酔いしたときみたいに…!!
もしやこれが噂の高山びょ…いやいや、ただ眠たいだけ!!と自分に言い聞かせ
フラフラになりながらテッペンまで登りましたよ!
頂上付近は渋滞で、ご来光は頂上手前の崖斜面から見ることに。



天気が良くって、眼下に広がる雲海の上を太陽が昇ると、まさに大歓声が!
すごい!キレイ!!…オエッ。
となりながら無事目的も果たせました。
ご来光を見た後、頂上にのぼりました。
頂上にはお店がいろいろあったんですが、一切何も見ること無く(頂上は高山病患者にとって地獄)
20分くらいしたら下山。
下山は「砂走りルート」で。

一歩進むとズズズと砂で足が滑るこのルート。

登りは8時間以上かかったのに
下りはたったの2時間半。
スキーのようにずんずん駆け下りました。
今回は高山病にかかってしんどかったので
またいつかリベンジしたいな~
百聞は一見にしかず!
ぜひとも一度はのぼるべしッ!!
7、8月生まれのO型 探しています
先週末、淀川の花火大会に行った時。
早めに十三駅で待ち合わせて、
近くの美味しいたこ焼き屋さんでたこ焼きを食べてたんですが
どうも気になる横の店…。
あなたはいつ結婚する?
という文字が書かれた占いの店。
しかも看板には訪れた芸能人の写真と、掲載された雑誌記事がいっぱい。
そして“十三の母”の文字…
あまりに私がその店を見つめるもんだから友達に「え、行く???」と聞かれて
行っちゃいました

席について「紙に名前と生年月日書いて」と言われ
生年月日を書いた瞬間に
「あんた、今年結婚するで」
と言われ、「ええ!!!マジで!?!?」と言ったら
「あんた、本当は去年結婚するはずやってんけどな。それ逃したから今年しかないで」
「花火大会なんて行ってる暇ないわ~!」
と言われました。
…てか今年ってあと4ヶ月しかないんですけど!?
手相とタロットでも見てもらった結果
「あれやな、7月か8月生まれのO型がええわ!それと、あんた年上はダメな!年下いきや!」
と言われました。がーん。
ただでさえアラサーなのに、そんな条件絞られたら該当者なしッ
や~め~て~~
ちなみにこちらの占い師のおばさまは
ほんこんの改名もした人らしく、かなり有名らしい。
運命鑑定士 西川永梨さん。ご存知ですかね??
ズバズバ言うわよ!?的な占い師です。
友達と行ったんですが、ダメ出しの嵐…。
「帽子かぶってたらあかん」
「デコ出せ。前髪で隠すな。富士額を見せろ」
「髪の毛の色抜きすぎるな」
「黒着るな」
ちなみに前髪あって帽子かぶって黒いTシャツを着ていたダメな私たち…
「それはあなたの趣味では…??」
という疑問も抱きつつ、
占い界ではどうやら何かしらの根拠もあるそう。
「いや、そもそも出会いとかないんですけど」と言ったら
「デコ出したら一発や!!」
という謎なお言葉をいただきましたm(__)m
ということで私、そんな素振りも一切ないですが
今年、嫁ぎます。
早めに十三駅で待ち合わせて、
近くの美味しいたこ焼き屋さんでたこ焼きを食べてたんですが
どうも気になる横の店…。
あなたはいつ結婚する?
という文字が書かれた占いの店。
しかも看板には訪れた芸能人の写真と、掲載された雑誌記事がいっぱい。
そして“十三の母”の文字…
あまりに私がその店を見つめるもんだから友達に「え、行く???」と聞かれて
行っちゃいました
席について「紙に名前と生年月日書いて」と言われ
生年月日を書いた瞬間に
「あんた、今年結婚するで」
と言われ、「ええ!!!マジで!?!?」と言ったら
「あんた、本当は去年結婚するはずやってんけどな。それ逃したから今年しかないで」
「花火大会なんて行ってる暇ないわ~!」
と言われました。
…てか今年ってあと4ヶ月しかないんですけど!?
手相とタロットでも見てもらった結果
「あれやな、7月か8月生まれのO型がええわ!それと、あんた年上はダメな!年下いきや!」
と言われました。がーん。
ただでさえアラサーなのに、そんな条件絞られたら該当者なしッ
や~め~て~~
ちなみにこちらの占い師のおばさまは
ほんこんの改名もした人らしく、かなり有名らしい。
運命鑑定士 西川永梨さん。ご存知ですかね??
ズバズバ言うわよ!?的な占い師です。
友達と行ったんですが、ダメ出しの嵐…。
「帽子かぶってたらあかん」
「デコ出せ。前髪で隠すな。富士額を見せろ」
「髪の毛の色抜きすぎるな」
「黒着るな」
ちなみに前髪あって帽子かぶって黒いTシャツを着ていたダメな私たち…
「それはあなたの趣味では…??」
という疑問も抱きつつ、
占い界ではどうやら何かしらの根拠もあるそう。
「いや、そもそも出会いとかないんですけど」と言ったら
「デコ出したら一発や!!」
という謎なお言葉をいただきましたm(__)m
ということで私、そんな素振りも一切ないですが
今年、嫁ぎます。
無実で捕まる。
今朝のお話。
御堂筋と長堀通りのぶつかる大きな交差点を

ココ
会社へ向かうべく自転車(ピスト)で走っていると
ピピィーーー!!
と笛を鳴らされ、見ると
道の向こう側、渡った先には警察官とテレビ取材のカメラマン数人。
なんだなんだ!?と止まってみると
警官「それ、ピスト?」
私「はぁ。そうですけど」
※ここですかさずガンマイクを近づけてくる外野(取材クルー)
警官「ブレーキ付いてる??」
私「はぁ。付いてますけど」
警官「友達にもピスト乗ってる人いてるんか」
私「はぁ。いてますけど」
警官「ブレーキないの乗ってたら5万円以下の罰金やから気をつけて」
私「はぁ。知ってますけど」
警官「ちゃんと周りの子にも言うといて!
あとコレ(携帯電話を手で表現)もダメやから。罰金やからな」
私「はぁ」
警官「それと、信号無視もダメやからな!」
私「はぁ。してませんけど」
警官「今、青点滅してたやろ!交差点の途中、止まるところもあるんやから」
私「はぁ…」
…てゆうか、ちゃんと赤になる前に渡りきったのになぜ怒られる!?
イチャモンか!!!
と思ったものの、
朝の出勤時間ギリギリにこんなとこで時間くってる場合じゃございません。
「はいはいはーい!」と言ってテキトーに逃げ去りました。
以下、イライラPOINTをまとめます。
①朝の出勤時間は皆急いでいるので迷惑
②ピストに乗っているがブレーキは付いている
③ケータイ電話もいじっていない
④青点滅中に交差点を渡りきったのに信号無視扱い
⑤警官のテレビカメラを意識した、小憎たらしい顔
一体何の取材だったのか知らないけれど
勝手に映すのはやめてほしいもんです。放映権をくれ。放映権を。
ニュースだったらまだマシだけど、
『○○巡査長の一日に密着!』とかだったら嫌だな~

御堂筋と長堀通りのぶつかる大きな交差点を

ココ
会社へ向かうべく自転車(ピスト)で走っていると
ピピィーーー!!
と笛を鳴らされ、見ると
道の向こう側、渡った先には警察官とテレビ取材のカメラマン数人。
なんだなんだ!?と止まってみると
警官「それ、ピスト?」
私「はぁ。そうですけど」
※ここですかさずガンマイクを近づけてくる外野(取材クルー)
警官「ブレーキ付いてる??」
私「はぁ。付いてますけど」
警官「友達にもピスト乗ってる人いてるんか」
私「はぁ。いてますけど」
警官「ブレーキないの乗ってたら5万円以下の罰金やから気をつけて」
私「はぁ。知ってますけど」
警官「ちゃんと周りの子にも言うといて!
あとコレ(携帯電話を手で表現)もダメやから。罰金やからな」
私「はぁ」
警官「それと、信号無視もダメやからな!」
私「はぁ。してませんけど」
警官「今、青点滅してたやろ!交差点の途中、止まるところもあるんやから」
私「はぁ…」
…てゆうか、ちゃんと赤になる前に渡りきったのになぜ怒られる!?
イチャモンか!!!
朝の出勤時間ギリギリにこんなとこで時間くってる場合じゃございません。
「はいはいはーい!」と言ってテキトーに逃げ去りました。
以下、イライラPOINTをまとめます。
①朝の出勤時間は皆急いでいるので迷惑
②ピストに乗っているがブレーキは付いている
③ケータイ電話もいじっていない
④青点滅中に交差点を渡りきったのに信号無視扱い
⑤警官のテレビカメラを意識した、小憎たらしい顔
一体何の取材だったのか知らないけれど
勝手に映すのはやめてほしいもんです。放映権をくれ。放映権を。
ニュースだったらまだマシだけど、
『○○巡査長の一日に密着!』とかだったら嫌だな~