チャリンコで大阪⇄京都を激走! | 分類不可能 ゼニマサ劇場

チャリンコで大阪⇄京都を激走!

先週の日曜日、愛する$分類不可能 ゼニマサ劇場-11456.gifMY自転車で大阪(心斎橋)から京都まで行ってきました~$分類不可能 ゼニマサ劇場-9918809.gif$分類不可能 ゼニマサ劇場-9918810.gif$分類不可能 ゼニマサ劇場-GBX1WP21.gif

淀川~木津川までのサイクリングコースがあるということで、
別に京都に行くつもりもなかったんですけど
途中で神社に行きたい!と思いはじめて
そのまま京都の男山にある「岩清水八幡宮」$分類不可能 ゼニマサ劇場-EntryImage0092.gif


淀川のサイクリングコース、いいですねあれ$分類不可能 ゼニマサ劇場-moco.gif$分類不可能 ゼニマサ劇場-moco.gif

$分類不可能 ゼニマサ劇場-ツーリング2


ずーっと続く河原沿いで、野球とかテニスとかゴルフとかできて
それ眺めて走ってると休日っぽさを満喫できる~$分類不可能 ゼニマサ劇場-moco.gif

$分類不可能 ゼニマサ劇場-ツーリング1


途中かわいいやつが!
これのピンクうさぎVer.もありました

$分類不可能 ゼニマサ劇場-ツーリング10



ま、あんまり景色が変わらないので途中で飽きたりもしますけど…



一番ビックリしたのは
おじいちゃんたちがご老体にむち打って
ラグビーをしていたこと$分類不可能 ゼニマサ劇場-466.gif


え、ゲートボールじゃなくて$分類不可能 ゼニマサ劇場-moco.gif
近頃のじさまはラグビーなの$分類不可能 ゼニマサ劇場-moco.gif
おっしゃれ~~$分類不可能 ゼニマサ劇場-dedf02c1c37cc63054b57a9c9aeeb5cc.gif


そして、自転車の練習をする男の子とお父さんもいて和む~~$分類不可能 ゼニマサ劇場-134649.gif

子ども産んだらこーゆー河原の近くに住みたいな~と思いました$分類不可能 ゼニマサ劇場-090908NBUTVNPUP002.gif


ま、予定はないですけど$分類不可能 ゼニマサ劇場-p.gif


途中枚方でお昼ごはん食べて
結局、片道2時間半~3時間くらいで男山に到着!!

$分類不可能 ゼニマサ劇場-ツーリング4

ケーブルカーで山頂に登るんですけど、ケーブルカーの駅のまわりには

「自転車預かり所」「手荷物預かり所」とかいっぱいあって

確実にただの麓に住んでる民家のガレージに自転車を置くという…
別に誰かがずっと見張ってる訳でもなく
え、これココに置いていいんかな?と思ってそっと自転車を停めたら

窓がガラッと開いて、ばさまが「200円」と言ってきました。

あ、なるほどそーゆーシステムね$分類不可能 ゼニマサ劇場-image0046002.GIF

「この神社って、どんなご利益あるんですか?」
と、質問したところ

「わたしあんまり知らんのよね~」
というまさかの返答!!!

200円とって暮らしてるのに$分類不可能 ゼニマサ劇場-moco.gif

なんかじわじわオモロかったです。


そしてケーブルカー久しぶりに乗りました$分類不可能 ゼニマサ劇場-20080331083225.GIF

$分類不可能 ゼニマサ劇場-ツーリング5

$分類不可能 ゼニマサ劇場-ツーリング6


岩清水八幡宮は日本三大八幡宮のひとつらしいです。
なんと!京都の鬼門(北東)にある延暦寺と対峙して京都の裏鬼門(南西)を守護する神社なんだそうな。

ま、これ今ウィキペディアで調べましたけどね。しかもコピペ

$分類不可能 ゼニマサ劇場-ツーリング7

$分類不可能 ゼニマサ劇場-ツーリング8

この辺から天気が怪しくなり小雨が…

おみくじ引いたら番号が1で、大吉でした$分類不可能 ゼニマサ劇場-20080331083225.GIF
友達曰く、だいたい1番は大吉なんだとか。
言われてみれば…思い当たる節が…あるようなないような$分類不可能 ゼニマサ劇場-20_02_15_10001282.gif



ちゃちゃっとお参りして一目散に退散!!
なんせまた3時間くらいかかるんですから!!!はてしない$分類不可能 ゼニマサ劇場-20090712193915.gif

ひたすら「雨は降ってない」とぶつぶつ言いながら
本降りの雨の中を2時間半以上自転車をこぐわたし…

家にたどり着いた時は雪山で遭難したかと思うくらいに冷えきってました$分類不可能 ゼニマサ劇場-75133.gif


ラーメン食べて回復しましたけどね。


ただ、ひたすらおケツが痛い…


懲りずにまた遠征したいな~$分類不可能 ゼニマサ劇場-moco.gif