ぬいぐるみのお顔を更に可愛くお直しする方法! | 片山あゆ子公式ブログ

片山あゆ子公式ブログ

片山あゆ子の作品はもちろん、今、興味があるもの(衣食遊)全てを載せちゃいます
もちろんワンコ(愛犬)情報も~✌

ウサギのぬいぐるみを完成されてお持ち頂きました(^^)
この子は、これで、充分可愛く仕上がっていますが(^^)
更に可愛くなるポイントをレッスンしました(^^)/



右側の写真を見て下さい!
横から見た所、1番高さの高い所が、お鼻じゃないですよね!
お鼻を刺繍した場所が、上過ぎです!
左側の写真を見て下さい!
鼻から下の長さがありすぎです!
これぐらい空間がある場合は、お口の刺繍をしたくなりますね(^_^;)

では、どうすれば、直せるでしょか?
お鼻の刺繍をほどかないで、なおす場合、
ラインを書いた位置をぐし縫いして、
縫い縮めて下さい!
そうすれば、右側の写真の様に、鼻が1番高くなります(^^)
ただし、ぐし縫いして縫い縮めたら、必ず、目が飛び出してきます(^^;)))
お目目はもう一度、しっかり糸でくぼませる様に、引っ張って下さい!
ぬいぐるみは、横顔が美しいと、美人に仕上ります(*^^*)
正面からだけ見ていたらダメですよ!
次は、こちらのベアも、同じ様に、なおしてみましょう(^^)/
こちらの素材の場合は、より目を強く引っ張って下さい!
鼻下を短くして、顎を引いた様に作ると、
子供っぽく、つぶらな表情にする事が出来ます(^^)/


最後にもう一度!
ぬいぐるみは、正面から見て、可愛くても、
全方向から見て可愛くないと、本当に可愛くなりません‼
私は、横から!下から!上から!
最後に、鏡に写して、歪みのチェックをしています!
物を作っている時、何処がおかしいのか、
解らない場合、鏡に写すと、おかしい所が見えますよ(^^)/