ボーイスカウトバザー | ボーイスカウト大阪第142団カブ隊のブログ
今年のバザーは去年に引き続き、雲一つない晴天に恵まれました。
みんなの行いが良かったに違いないです
 
バザー開始前に、ポスターの優秀賞の表彰がありました。
カブ隊から、杉本君と藤波さんが優秀賞に選ばれました
2人の絵は、バザーの素敵なポスターになりました。
 
カブ隊の担当は、輪投げと紐引きです。
2人組に分かれて、30分ずつ交代でお店番をしました。
チケットをもらったらチケット刺しに刺して、輪投げの輪を渡し、または紐を引いてもらい、
景品を渡します。
お客さんにはちゃんとお礼を言えたかな。
皆がシッカリ働いてくれたので、リーダーは楽チンでしたにひひ
 
お茶席では、2年前にカブ隊を卒業した藤波君がお手前を披露していました。
なんだかスッカリ大人びて見えますね。
今回のお菓子は「竜田川」 川の流れに落ち葉が散っている様子が表現されています。
カブ隊のみんなも、ボーイ隊に上がったら茶道部に入ると、毎回美味しいお菓子が頂けるよ~音符
 
バザーの最後はお待ちかねのビンゴ大会です。
ビーバー隊新人の山本君が1番にビンゴ!
カブ隊からはこちらも新人の中尾君がビンゴして賞品をゲットしましたグッ
 
 
保護者の皆さまには、お忙しい中をご協力いただき、ありがとうございました。
今後とも、カブ隊へのご支援ご協力を、よろしくお願いいたします
 
 
次の集会は、10月25日(日)11:30に和光寺に集合して
日吉小学校のオータムフェスタに参加します。
お昼ご飯を食べてから、集合してください。
朝晩がとっても涼しくなったので、風邪をひかないように気をつけて
元気に集合しましょうパンチ!