通天橋の御朱印をいただいてから丹山酒造さんの酒粕を買うとしたところ、近くにいたおばさんが、“お酒美味しいよ。試飲させてもらったら?”と言われたのでお言葉に甘えて3種類ほど試飲しました。

どのお酒も飲みやすく特に純米原酒の「しぼったそのまま」が一番のお気に入りです。
丹山酒造さん御馳走様でした。

左へ曲がります
山門

山門をくぐると綺麗に紅葉しているもみじか目に入ってきました。
境内の隅に椿の花が咲いていました。

こちらは山茶花

奥に進むと

本堂
お墓の前のもみじは真っ赤っ赤
もみじの絨毯やぁ〜🍁
お墓の一番奥は八角堂
八角堂は九条兼家の廟所です。
禅堂の間の道を通り
