伏見稲荷大社 三ッ辻から御幸奉拝所 | imachanのお参り

imachanのお参り

平成30年の初詣に藤森神社の御朱印を頂いてから御朱印収集にハマってます。お参りした神社仏閣と御朱印を紹介します。


三ッ辻から四ツ辻へ向かう途中の榎木大神





大松大神


三徳社
祀られている三徳大神は、衣食住の徳を持っています。


石段を上がって行きます💦💦


四ツ辻に着きました。
ベンチに座り少し休憩しました。


四ツ辻から御善谷奉拝所には、一番左の道と思いこみ選んだ道は、石段を上がって行くこちらの鳥居です。








左右にお塚があります。





頂上が見えてきました。


荒神峯(田中社神蹟)です。


権太夫大神が祀られています。


人気を得られる御加護があると言われていています。古くから芸事・役者の参拝者が多く、周りに明治時代の歌舞伎役者の塚があるそうです。


お塚の間をすり抜けて先へ進む途中、もう少し行くと京都市内が一望出来る眺めがいいところがあるとすれ違ったお兄さんが教えてくれました。


こちらです。


御善谷奉拝所に進みます。


参道を進むと右手に白瀧大神の案内がありましたが、下へと下る石段でしたのでスルーしました。


しばらく進むと右手にお塚群が出てきました。
ここは御幸奉拝所です。


ここは昭和38年に開かれた場所で、この神域に伏見稲荷大社への崇敬篤かった横山大観画伯の筆塚がありますが、残念ながら写真撮ってません😖







御幸奉拝所から先に少し進むと案内板があり「この先、東福寺」と書いてました。😅
〝こりゃ~道を間違えた〟とここで気づきUターンしました。
途中、白瀧大神に石段下って行こうかな?と迷いながら少し下がった時に、下からめちゃくちゃ息を切らして上がってきて倒れ込む用人休憩する青年を見て・・・😅
石段を上がり四ツ辻へ向かいました。

次回、御善谷奉拝所へ続きます。