休日の散歩 桃ヶ池公園 | imachanのお参り

imachanのお参り

平成30年の初詣に藤森神社の御朱印を頂いてから御朱印収集にハマってます。お参りした神社仏閣と御朱印を紹介します。

休日の散歩に阿倍野区の桃ヶ池公園に散歩に出かけました。



池の回りを適当にブラブラ



JR阪和線の高架です



池の向こうに鳥居が見えました。


橋を渡ります。


股ヶ池明神


股ヶ池明神 略起

飛鳥時代、人皇第三十三代 推古天皇の御宇、股ヶ池中央にある浮島のくぼみに、

の胴のまわり凡そ一丈二尺(三・六米)長さ約三丈六尺(十一米)もあろうかと思われる、

偉大な怪物の死体が横たわっていて人民の愁いあり。

時に、聖徳太子がこの地に穴を掘って怪物の死体を埋めたが、然しその後も引き続いて

池には怪異が起こるので、件のの怪物の霊が浮かばれないからだと云うもで、

この地に塚を建て「おろち塚」と称して天神地鬼を祀ったのである。

(この塚は昭和初年まで残されていた)

それから星移り年変わりて幾百年、高津三番丁に住む信心深い角田某と云う人がある夜、

夢の中に神前で祈祷をしている際、俄に紫雲たなびき亘り、その中に蚊竜が降りて来て、

哀れな悲しい声で「どうか股ヶ池に於いて祀りをしてくれ」と哀願するや夢から覚めた。

信心篤いこの人は神の託宣なりと早速に「おろち塚」の北一丁の所に一宇を建て、

丸高・丸長の二大竜王として祀られたと伝えられる。



階段を上がると


狛犬さん




丸高竜王「丸高大神」  学問の神様

丸長竜王「丸長大神」  商売の神様



木の根元に祀られているのは、己さんでしょうか?


こちらの中をのぞきましたが暗くて見えないため何が、祀られているのか分かりませんでした。


左側に降りて行くと猫のような、狸のような地蔵さまが祀られてました。



さらに下へ降りていき地下に不動明王さま


神社の回りを行くと反対側にも鳥居がありました。

 


元の鳥居の横には白龍大神が祀られていました。


 再び、池の回りを適当に散歩すると亀さんやカルガモが泳いでいました。



亀さんにパンをあげてる〝おっちゃん〟もいました。照れ


桃ヶ池公園は春は桜とハナモモ


これから蓮が池一面に咲くみたいです。


時期を見てまた散歩に来ようと思います😁