大阪プロレスの千両役者・松山勘十郎です。






皆さん御存知のように今日は月曜日でございます。

忙しくて更新できなかった先週末を日記書きながら振り返ってみたいと思います。


というか、日記書くならガッツリ書きたい人が故にこういうスタイルによくなってしまうんです。

携帯から一日に何度も更新してる人も多いですが、皆さんもやはりそちらのスタイルがいい!?







●9月3日

男盛がまた来た。

12日の自主興行も迫って来たし、告知&チケット売りに。

営業はけっこうなのだが、足袋を忘れたらしく裸足で試合してた。

ていうか、この男が来る時は何でいつも突然なんだろう。


突然君からの手紙。

あの日から途切れた君の声。

今すぐ会いに行くよ。

夏が遠回りしても。


そんな場合じゃないのである。

しかも相手をするのは、かなりの確率で拙者である。

この日に至ってはシングルだぞ!!

いつやっても嫌だわ。

他の皆も逃げてばかりいないで対処法を早く覚えてもらいたいもんである。






●9月4日

人知れず寝坊してしまい、罪悪感と眠気の狭間で意識は漂う。

もしこの場に仮面ライダーWがいたら「さあ、お前の罪を数えろ」と人差し指を鼻先に突きつけられていた事だろう。

「聖トマス大学」という所で屋外公演でした。

「梶トマト大学」と読み間違えたのは内緒だぜw

炎天下の下、グラウンドの片隅に設置された大阪プロレスのリング。

海遊館の時もそうだったのだが、昼間の日光に照らされて舞台が熱い熱い!

仏販もDVDなどが直射日光でやられたら、大赤字なので大苦戦を強いられる。

入場を待つ間、6歳ぐらいの女の子にテリー・ボガードの強パンチのようなボディブローを入れられた。

えべっさんの兄貴を呼ぶ声も哀れ、フラダンスの音楽にかき消され・・・。


その後、平野綾さんのイベント「平野塾」に護身術の講師といて参加。

一緒に参加したえべっさん、タコヤキーダーとも4人で記念撮影をしたのだけどブログに載せる了承を取っていなかったのでここへの掲載は控える。

代わりに出番を待つ間楽屋での食事風景をば。


松山勘十郎 オフィシャルブログ 「活動絵巻」 Powered by Ameba

で、その後Mアリに戻り通常公演だった訳なんですが。

いよいよ開幕「すみれセプテンバーシリーズ」。

入場式は大方の予想通りSHAZNAの「すみれセプテンバーラブ」(not一風堂)。

ミラクルマンが返上した大阪お笑い選手権を巡って再び拙者の戦いが始まる!!

ちなみにその経緯を説明し、決定戦を提案したのは瀬戸口直貴。

彼はいつからあんなに偉くなったのだろう・・・。






●9月5日

この日はMアリ公演が終ってからプロレスリングWAVEの興行があり、何か参考になる事があればと思い仏販へ。

別段、参考になる事はないなと気付いた時にはもう遅い。

完全に自分の居場所を見失った拙者は華名ブースでDVD販売を勝手にお手伝い。

興行が終ってから仏販に再び大阪プロレスグッズを並べる作業に入る。


松山勘十郎 オフィシャルブログ 「活動絵巻」 Powered by Ameba

ちなみにこの写真はグッズを収納したり運搬するのに使うコンテナボックスのフタである。

見てたら仮面ライダー龍騎のドラグシールド(ガードベント)を思い出した。







●9月6日

楽屋にえべっさんんがもらったカップラーメンの類が山と積まれている。

お腹が空いたら食べればいいし、万が一の時には非常食にもなる。

便利なものだ。

ストロベリーソングオーケストラの演劇作品「少女地獄」(原作・夢野久作)を見る。

改めて、すごいバンドだと思った。

さて、マッサージにでも行って来るかな。


食べて休んで、今週も頑張ろう!





おわり






チケットのご予約、御注文・お問い合わせは以下のアドレスをお気軽にクリック!

senbonzakura@livedoor.com

(松山勘十郎直通フリーメールアドレス)


mixiメッセージ、ツイッターのダイレクトメッセージでも受け付けております。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=2399810&from=navi

(mixiトップページ。mixiネーム・松山勘十郎)

http://twitter.com/kabukids

(ツイッタートップページ。アカウント名・@kabukids ※要フォロー)


松山勘十郎の活動予定、公演記録等は以下のサイトでも詳しく紹介しております!

http://mixi.jp/view_community.pl?id=1161341

(mixiコミュニティ・松山勘十郎後援会)

http://blog.livedoor.jp/senryoyakusha/

(livedoorブログ・松山勘十郎後援会)

http://www.osaka-prowres.com/

(大阪プロレス公式ホームページ)



kanjyuro_kabuki@yahoo.co.jp
(座長公演チケット予約専用アドレス)