大阪中央区天満橋 OLC 大阪女性のためのカウンセリングルームは、女性のうつ、依存症、不安、更年期障害などのサポートをしています。

大阪中央区天満橋 OLC 大阪女性のためのカウンセリングルームは、女性のうつ、依存症、不安、更年期障害などのサポートをしています。

OLC大阪女性のためのカウンセリングルームは、職場、家庭、恋人との人間関係の悩み、うつ、アディクション、不安などに心理カウンセリングや認知行動療法で対応しています。天満橋OMMビル地下。診察が必要ならドクターにすぐ繋げます。

大阪市中央区京阪・地下鉄「天満橋」駅すぐ、OMMビルにある大人の女性のための相談室です。


職場・家族・夫婦・恋人の問題や悩みでこころや身体に疲れを感じている方に、


心理カウンセリング、行動認知療法や対人関係療法を中心にしたトレーニングでメンタルケアを行っています。医療機関との連携もございますので安心してお越しください。




OLC大阪女性のためのカウンセリングルームホームページ

Amebaでブログを始めよう!

ゴールデンウィークが始まりました。


久しぶりに行動制限なしの休暇に人々の気持ちも華やぎます。


大阪市内の天満橋でカウンセリングルームを主宰しております公認心理師の高田です。


2021年11月末にメノポーズ(更年期)のカウンセラーの認定(更年期と加齢のヘルスケア)を新たに受けました。


この団体の主たるメンバーは婦人科医、助産師、ナース、薬剤師、栄養士、アロマセラピスト、鍼灸師、ジャーナリスト、心理職などなどが主たるメンバーです。


閉経期(およそ45歳から55歳くらいまで)のヘルスケアは60.70歳以降の生活の質に大きく影響します。


更年期から生涯にかけてのヘルスケアを医療、メンタルヘルス、セルフケア等の面から正確な情報提供を心がけています。



※大阪女性のためのカウンセリングルーム

  URL   https://osaka-lcr.com


§ご希望がありましたら同施設内にあります

医療機関:心療内科・精神科【リンダ女子クリニック】へスムーズにお繋ぎいたします。






大阪市中央区の大手前ommビルにてカウンセリングルームを主宰しております公認心理師の高田です。

2019年12月24日と2020年1月15日の2日間にわたって創業100年を迎えられます【株式会社 中山製鋼所】様にてメンタルヘルスマネジメントについてのセルフケアや管理職様向けのセミナーをさせていただきました。







近年 日本の経済成長を支えてこられた多くの企業様がこころの病による不調者や休職者への対策としてメンタルヘルス問題への取り組みに力を注いでいらっしゃいます。

中山製鋼所様の安全防災管理室ではメンタルヘルス部門に熱心に取り組まれていました。

セミナーに参加してくださった社員の皆様は専門性の高い業務におつきで抱えられる問題もそれぞれのスタイルがおありです。









この度は基本的なメンタルヘルスケアについての基礎知識、疾病予防や、よりよい職場環境づくりのためのコミュニケーションを中心にお話しさせていただきました。

セミナー中は和やかな雰囲気の中、参加してくださった皆様のこころの健康に関する興味を力強く感じました。

セミナー後には、ご希望者対象にカウンセリング体験をしていただきました。
お招きいただき感謝申し上げます。



今、海を超えての新型ウィルスが大きな問題となっております。
どうぞ免疫力が下がらないよう質の良い睡眠、バランスの良い栄養、運動を心がけてください。



大阪女性のためのカウンセリングルーム

  URL   https://osaka-lcr.com


§ご希望がありましたら同施設内にあります

医療機関:心療内科・精神科【リンダ女子クリニック】へスムーズにお繋ぎいたします。




残暑お見舞い申し上げます。

大阪市大手前のommビルで女性のためのカウンセリングをしております公認心理師の高田です。

今回はストレスチェック(平成27年12月から常時使用する労働者が50名以上の事業所において1年に一回以上のストレスチェックが義務化されています)をどのように活用するかのお話です。

このブログの中でも以前にご紹介させていただいた


この検査を受けた皆様は結果をご覧になってどのように活用なさっているでしょうか?

その流れは
医者、保健師、看護師、公認心理師などの検査の実施者がチェックを行いその結果は直接、労働者に通知されます。
この際、労働者の同意がなければ会社とその管理職は結果を知ることはできません。

結果が労働者に渡されますとご本人はその結果を見て自らのストレスに気づきセルフケアなどを行うことが期待されています。
高ストレスの場合は労働者から申し出がある場合は事業者は医師に面談を依頼することとなります。
又申し出により労働者に不利益な扱いやハラスメントは禁止されています。
医師との面接の結果に必要があれば労働者とよく話しあった上で就業上の措置を図る必要も起こり得ます。

又チェックの結果に基づいて職場の環境の集団分析がなされることが努力義務となっています。
この結果はメンタルヘルス不調を未然に防ぐ職場環境の改善に役立ちます。

集団分析の結果に問題があれば管理職だけでなく人事部や産業保健職員なども連携を密に職場環境の改善に力を尽くします。


ストレスチェックで高ストレスと判断された場合に忙しいからといって、それを労働者ご自身だけが抱え込むことのないようご注意ください。


大阪女性のためのカウンセリングルーム

  URL   https://osaka-lcr.com


§ご希望がありましたら同施設内にあります

医療機関:心療内科・精神科【リンダ女子クリニック】へスムーズにお繋ぎいたします。