

発表会やグレードテスト
イベント前には弾き合い会をしてます
(リハーサルですね)
この日は4名欠席でしたが
朝からプログラム巡に15:00まで
弾き合い会に保護者さまも参加してくださいました

実家の2階の象牙のグランドピアノで
弾いてもらってます。
もう実家も古く🏠
グランド3台を保つことも難しいのですが

リトミックやソルフェージュ
弾き合い会にはとても重宝してます

近いのが1番ですしね☝️
弾き合い会の目的は
小さいお子さんは弾かない子もいます。
雰囲気に慣れてもらう

ある程度弾ける様になってるけど人前で弾くと
両手弾きしてると音が飛ぶ

緊張して強弱が忘れてる

凄く速く弾く、遅く弾くなどが見えてきます

ご挨拶も大切
ぞうぞ今から私の演奏を聴いてください🎶
聴いてくださりありがとうございました

の気持ちを込めて
ドキドキが伝わってきます

本人達より保護者さん先生の方が
緊張してるかも?

子供達には良いドキドキをたくさん感じて
成長してくれたと思ってます



発表会もこれで大丈夫

大丈夫でなかった祖母と孫のあこ先生の連弾は
今年で最後の舞台になるようです
