摂津市ピアノ教室おさだです
1月のリトミックのレッスンが開催されました
今年最初のレッスンは、欠席者が1人もなく、みんな揃ってスタートをきることが出来ました 2025年も元気いっぱい楽しく学べますようにと、講師一同願っております。
本年もどうぞよろしくお願い致します
ソルフェージュコース
ソルフェージュコースのお友達は、昨年も取り組んできたベルのお稽古です。
力を入れすぎないで、程よく脱力することを心がけて演奏します。
音を出すことに苦心していた子どもたちも、随分いい音が出せるようになってきたので、今日は、
主旋律と副旋律に分けてベルの演奏🎶に挑戦してみましたよ
副旋律は、和音になっているので、音が重なり合って、また、素敵な音色が聴こえてきましたね。 今年は、持ち替えにも挑戦し、曲の幅を広げていけたらと思っています。
リトミックコース
リトミックコースの子どもたちは、リズムスティックを使って、4分の4拍子や4分の3拍子を表現してみました。どちらの拍子も1拍めは強く、2拍め、3拍、4拍は弱くと、拍感を感じて表現することにも挑戦してみましたよ。
リズムスティックをどんなふうに使うのか、子どもたちとたくさんお話しながら取り組んでいくと、表現もどんどん広がっていきましたね
次回のレッスンは
令和7年 2月22日 (土)です。