音譜摂津市ピアノ教室おさだです音譜


子供の頃
新しい楽譜先生に貰えるって認めてもらうみたいで嬉しかったなーラブ
買ってもらうのにお母さんに言うのに
子供ながら高いなぁ。。頑張らないと‼️って

思ってましたよ!

サボったりもしてたと思いますが笑笑



おもちゃは買ってくれなくても
ピアノや習い事で必要な物は
嫌な顔せずに
買ってくれましたむらさき音符本当に感謝です。



なので若い頃から、楽譜だけは必要だな、勉強になるな?と思ったら購入むらさき音符のクセあり。



先生になってからセミナーに行くと何冊も購入しないと勉強会の意味がなくなるので
ドンドン楽譜は増えていく滝汗


中高生は
流行りの曲も弾きたいだろうから
なるべく購入ウインク

気がつくと楽譜がドンドン増えていく。。

ちょっと整理しないと見てたら 
昔の懐かしい楽譜が。。



私の??妹の?
実家にもあるのですがなぜこの辺の本を持って来たのか不明です。

なぜがうちにありましたむらさき音符

絵が昭和。。

中を見てみるとテープとあんぷばかり。


昭和〜。きっとカセットテープにとって
アンプは必須でした。


基本宿題は全て毎週あんぷでした滝汗


二週間で○だったんですね。えーわたしではなく妹のだと信じたいてへぺろ
なので
娘の楽譜には同じ楽譜は使ってません。
全ていつからいつまでやってたか書いてます。


生徒さんのも終了すると年月日何歳か??

最後のページに書いてます。

生徒さんはやった〜‼️と見てますが
お母さんはご存知ない方も多いかも?





上の子の楽譜結構苦労してたのでこの本ポーン





下の子の本
熊さん🐻楽譜ボロボロ




15〜20年前とかなので楽譜のお値段も覚えてません。




けど嬉しかったなーお願い

子供の成長嬉しい!!けど
練習させるの大変だった滝汗

子供が帰ってくる頃には仕事してたので
譜読みを朝早く起きて一緒にしてました。

今そんなパワーないです笑い泣き

無理〜。。子供と泣いたり笑ったり

大切な時間でしたね〜赤薔薇←しんどかったけど。。


生徒さんのお母さんも
今大変でもきっといつか良い思い出になりますようにおねがい



そして

処分しようと思った楽譜を見て懐かしく

捨てれませんチーン←懐かしく見てるだけ。ブログ書いてるし。


部屋が余計に散らかったガーン

ピアノの先生みなさんきっと同じ悩みじゃないかなぁ?。。


わたしが何かあったら楽譜邪魔だよね。

どうしよ爆笑