音譜摂津市ピアノ教室おさだです音譜

第1教室は亡き父に買ってもらった
CA-60Aが入ってます
教室はいつも

こんな感じなのですが


今日なんと二台のトラックが

わぁ!!なんか凄いことに笑笑


CA-60A出してみるとやはり大きいね!!
しばしの別れえーん



ピアノ専門の運送会社のプロさんですね凄い技術です。

ずっと見てましたが
手際良く的確に丁寧にピアノ扱ってくださいましたおねがい



搬入が無事に終わりましたおーっ!



かなりコンパクトになったので
スッキリラブ

ピカピカキラキラ
それにカッコイイキラキラ
やっぱりいいなぁ。。



明日調律師さんがきてくれるので

調律はまだですが、まろやかな音ラブ



普段聴こえない音がリビングまでうっすら聴こえるという。。
音が飛ぶのかなぁ??



思い入れのある
CA-60A

よく父に言われたのが「ほんまに金食い虫やなぁ」といいながら


買いたい車も我慢してくれて←知ってる。。
日産のGTRが死ぬまでに乗りたいと言ってたから滝汗
時代が昭和笑笑

だからそのピアノを手放したくなくショボーン


メンテして弾き続けてきました。



モニターは
SKを弾くと欲しくなると思ったので
お断りしてましたが、

何となく
生徒さんにも弾いてもらいたいな〜とか

思ったので
思い切ってモニターお受けさせて頂きました爆笑



生徒さんには内緒にしてます🤫

生徒さん気がつくかな??


びっくりした顔が見たくて爆笑むらさき音符


楽しみにしててね!音符
注意購入してません
モニターですキョロキョロ笑笑