

月曜の生徒さんの濃ゆい個性

練習出来てないと泣いて入ってくる子〜。
あらあら、なんで泣いてるの〜?
どうしてなのか?が大切
これも経験

今日は練習してきたで〜‼️‼️
まだ前の子のレッスンしてるから〜

とにかく賑やかといいますか!
月曜の生徒さんたち一番私に注意されてるかも〜笑笑
そんな生徒さん達のグレードテストの弾き合い

お迎えのお母さん方にも聴いて頂きました

ちょっと前まで指の骨折で手術も2回もあり右手使えず。
それでもピアノ休まず。
先週からやっと右手弾けるようになりました。まだ指は曲がりませんが
それでも受験するとガッツがあるよね!!
左手だけの練習2ヶ月は無駄になってません

指も姿勢もとても綺麗。
何より音楽的センスを感じます

練習の習慣が付くとどうなるんだろ〜?楽しみ〜

はじめて弾く前の挨拶にモジモジ

経験ですね!
ムードメーカー的な

初めはちょっと恥ずかしかったのか?
ふざけてましたので
ちゃんとお話ししました。
それからは、レッスンが始まると、
はい!!
はい!!今時珍しい。。
お話しするときは目を見て

とにかく
学びたいと思ってる事がすごく感じるので
どんどん吸収してくれます。
そんな月曜の生徒さん女子もいますよ!

ピアノを通じて将来
ほかの楽器でも活躍するかも?
大切な芽を摘まないように

成長してほしいなぁ!と思ってます。
個性溢れる
ピアノ男子達です


