メルボルンに戻ると必ず行く場所があります。

 

そこには messmate stringybark というユーカリがたくさん生えています。

正式には Eucalyptus obliqua と言いますが一般的には (victoriaでは) Stringybark で通ります。

Eucalyptus obliqua (messmate stringybark)

葉やナッツの形とバークが特徴的なのですぐに見分けがつきます。

 

本題ですが、この Messmate stringybark は僕の好きなユーカリの1つなのですがこちら大阪では全然お目にかかれませんえーん

天王寺動物園に生えてるような記事を読んだ気がするのですが、いつも見ているような自由に枝を伸ばした gum たちはこの国には少ないですね。。。

こちらでも育てたいけれども、ポピュラーな品種でさえ苗を見つけるのが難しい上に eucalyptus obliqua の苗なんてどこにも売ってない。。。

成木さえあれば種とって蒔けばいいんだけども、なかなかガムナッツは落ちてないですね。

Eucalyptus obliqua bark

 

ここの reserve には E. goniocalyx, E. viminalis, E. ovata, 

E. melliodora, E. dives, E. camphora, E. globulus など色々生えてます。

E. rubida はjuvenile leavesを見てみないとわからないけどあった気がします。

E. radiata もあった気が。。。

全部好きなユーカリ。というか僕の好きなユーカリのほとんどがここに生えてます。

あと好きなのは E. cypellocarpa, E. regnans, E. bicostata, 

E. coccifera, E. pulchella, E. sideroxylon と 

E. polyanthemos ですかね。

もし将来広大な土地を所有していたらこれら全部は植えたいです。

ああ、毎日ユーカリやワトルのことしか考えてません。

 

とにかく、このウイルスが落ち着くことを願って、友達と再開できることを楽しみにして生きていこうと思います。

 

acacia floribunda

 

もうWattleの季節ですね〜

 

ジャガイモの芽が出始めたり野菜の種を蒔いていく季節でもありますよね。

 

最初の写真は Acacia floribunda です。友達の家の近くにこの wattleSilver Wattle (Acacia dealbata) が生えていて見ごろになるととても綺麗でよく散歩したりしました。

 

その Silver wattle ですが、先日ある植物園にいくと、こちらも見頃で黄色と緑のコントラストが美しく見事でした。

silver wattle (acacia dealbata)

 

それともうひとつ、

 

Acacia baileyana (cootamundra wattle)

acacia baileyana

 

こちらは日本でもよく見かけますね。

Victoria でも植えられたものや帰化したものをよく見かけますが、元々は NSW の wattle です。

 

 

 

写真はないですが Acacia longifolia や Acacia mearnsii もきれいですよね。

個人的には Blackwood (Acacia melanoxylon) も魅力がたくさんあり好きです。

 

 

将来もし広大な土地が手に入れば reserve のような場所にしてみたいなぁ。

 

 

あっという間に夏ですが、

 

新型コロナウイルス関連の混乱が早く収束することを願います。

仕事と畑のお手入れと家の片付け、、、

 

ブログを更新していない間ずっと忙しくて

 

 

 

散歩するヒマもなかったけど、たまにはこんなところでハイキングをするのもいいですね。

ついに、小さいながらも試し採りできる大きさになりました!

収穫適期ではないまだ6cmほどの小球でしたが、10月の新タマネギはめっちゃ嬉しいです!爆  笑

冬までにこれからも順次収穫したいと思います。

 

玉ねぎスライスでいただきました。水溶性の栄養分が流れ出るのが嫌なので水にさらしませんでしたが、みずみずしく甘味と辛味のバランスの良い美味しいタマネギでしたニヤリ

あれ?いつ植えたんだっけ?笑い泣き

夜勤に日勤、畑仕事に部屋の片付けなど行くとこする事たくさんでどの品種をどこにいつ植え付けたのかわけがわからなくなってしまってます笑

 

畑のハクサイですが、だいぶいい大きさに育ってきています。

少し心配な虫食い。。。防虫ネットはしていますが台風強風などでめくられて数日間畑にいけなかった事もあり、このような感じです笑

 

葉も立ち上がり結球はとっくに始まっていたようなので、とりあえず収穫まであと少し様子を見たいと思います爆  笑

どんな作物も種から育てるととても愛着がわきますよね照れ

日々、畑の野菜たちを見ていると成長の速さや風雨に耐える丈夫さに驚かされます。

 

発芽の様子 (レタスの発芽)からこのブログで紹介していたレタスが、

先月末 (レタス その後)にはマルチの穴を隠してしまうくらいに成長しました。

 

水曜日に畑の様子を見に行くと、

もう立派なレタスです笑い泣き

母に写真を見せると「枯れたみたいな色してるレタスやねんな」と言われましたが、色覚異常がある僕にとって、これが赤なのか茶色なのかさっぱり笑 レタスに色がついてる→赤じゃね?的な感覚で生きてます爆  笑

 

 

色覚に関してなのですが、最近はポジティブに受け取るようにしていますニヤリ

飛行機が大好きな僕はパイロットになりたかったのですが、高校生になり将来のことを考えるに当たってよく調べてみると色覚異常の人は飛行機のパイロットになれないと知りました。自身の色の感覚がおかしいのは、自画像を黄緑色で塗った時に先生に指摘され小学校の時から気づいていましたが、パイロットになるために制限が課されているとはその時に初めて知りました。理由が分かり納得、主翼のライトの色を識別するためなんですね。赤と緑、識別できませーん笑 それでも飛行機は大好きなのでこれからもたくさん乗りたいと思いますし、もし何かの機会があれば航空業界のパイロット以外の仕事に従事できたらいいなとも考えています。

 

"I'm on the right track, baby. I was BORN THIS WAY" - Born This Way / Lady Gaga

その通りでございます。

楽しいというと、人生甘く見るなと言われそうですが、

"interesting" バッチリと当てはまる日本語なんてありませんが「興味深い、面白い」

まさに人生"interesting"だと思っていますてへぺろ

 

8月末に植え付けたタマネギセット球

今年はどこを探しても直径1cm〜1.5cmくらいの小さなものしか売っていませんでした。不作だったんでしょうか?

幸い畑の近くのホームセンターにていいサイズのセット球が購入できたので、冷蔵庫の野菜室で保管しておきました。

 

9月7日には萌芽し始めて、、、

 

9月11日には出揃い、、、

 

9月末には大きいもので根本の直径が1.5cmを超えるものまで出てきました。

 

10月3日、数本ですが肥大が始まっているようです。

 

今の所、追肥はしてません。白黒マルチの畝は少し多肥気味になっているかもしれないのですが、まあいいでしょう。ニヤリ 横に植えてるレタスと菜の花が余分な肥料を吸ってくれることを信じます笑。

早くて来月中旬には収穫開始できそうでしょうか?

青立ちでも構わないですが、せっかくの冬タマネギなのでいいものが収穫できることを願っています笑い泣き

 

 

The typhoon has just passed through where I live. It wasn't that big and strong compared to the previous one that destroyed lots of things, but still... Stores were closed at around 3pm, no trains and the airport closures. Hopefully, nothing was destroyed around my town, and I'm fine as I'm writing this blog now笑い泣き

 

Here's my "swiss cheese plant" whose leaves look like Swiss cheese, so I call them swiss cheese nowニヤリ Recently I made a nameplate for them out of  an used iTunes card, haha. 

I hope they'll like it!

 

 

I have to do the airport commute飛行機 soon again, and hope it'll make enough money to see my friend several times in the USA next year! October is going to be busy and tiring to me, but I still hope it'll be right!!

 

Thank you for visitting my blog today! I hope you are staying safe from the typhoon, and have a good night:)

過ごしやすい気温の日が増えてきたように感じます。

畑の葉物野菜は葉数を増やし大きくなり、収穫する間引き菜のボリュームも日に日に増してきました。

防虫ネットの下で葉を大きく広げる白菜

一番大きなこの白菜は数株植えた市販苗の生き残り(猛暑プラス台風で1つだけ残りました)で、どこに何を植えたか忘れてしまいました。(購入苗なので、黄ごころ65・錦秋・金将二号のいずれかだと思います。)

後ろの小さい実生たちが京都三号です。

 

品種:Canasta

8月に播種したレタスが大きくなりました。発芽の様子→(レタスの発芽

種袋の写真では半結球状で説明にも "mid-late. vigorous plant of good production with semi-open head. round leaves with red edges, tender, with crunchy, pronounced ribs." =中生〜中晩生 半結球性で強健 赤く縁取られた丸葉で葉質柔らかく歯ざわりの良いレタス

と書いてあるので、このままどこまで大きくなるのか様子を見たいと思います爆  笑

 

ルッコラ

スーパーで売っているルッコラを見ると細く徒長していて風味はあるが苦味が少ないといったところでしょうか?

オーストラリアでよく食べていたルッコラは緑濃く葉柄が太くて苦味と風味のバランスが良かったのを覚えています。友達の祖父母の家のガーデンで採れたルッコラとサラダバーネットは僕が野菜を育てる時に理想として日々追い求める存在でもあります。

 

ニンジン

こちらはニンジン。発芽も揃い日々雑草との戦いが繰り広げられています笑

 

ジャガイモ

あれ?品種はなんだっけ? 種芋売り場でデジマとニシユタカで迷っていたのを覚えています笑

どこかに種イモの袋をおいていたはずなのでまた確認しておきたいと思います。

うちの畑は粘土質なのでこの先どうなるか。。。綺麗なジャガイモが収穫できたらいいなと思います笑い泣き

 

ホームたまねぎ 

このたまねぎセット栽培は難しいですね。今年は冷蔵庫の野菜室に2週間ほど保存してから8月末に植えつけました。

もう結構大きくなっているので今年こそ年内に新タマネギを食べることができそう??照れ

最近雨が多く病気が心配なので注意深く観察していきたいと思います。

 

 

週末は台風の予報ですね。雨台風雷

台風通過後、畑の様子を見に行くのはとてもドキドキします。

今回の台風も乗り切って欲しいです!!

 

thank you for visitting my blog today:)

The typhoon is coming again, stay safe, mates! 

 

祝日ということもあり、JALの特典航空券を使用して東京へ行ってきました。

 

空港が好きなので、前日の夜には関西国際空港に到着し時間を潰していました。

 

早朝、チェックインを終え保安検査場を通ると東の方からは朝日が差していました。

(いつも関空からの早朝便を予約する理由はコレニヤリ

朝の22番搭乗口

 

すでにB737-800は駐機されていて荷物が積み込まれるのを待っていました。

B737には思い入れがあり、昔オーストラリア・メルボルンの友達を訪れた時の帰路で、MELからSYDへQantasの国内線で同じくウィングレット付きのB737に搭乗した時、友達と別れる寂しさを抑えながら窓からの写真を撮ったのを今でも覚えています。

毎回この飛行機に乗るとこの特徴的で美しいウィングレットを窓から撮る写真に納めるのが習慣となっています。

ウィングレットと富士山

今回は前方座席しか空いてなかったのでエンジンの隣を指定したためいつもとは違った翼の表情をみる事が出来ました。

 

東京では特に予定を立てていなかったのですが、休日らしく、コーヒーを飲んだり街を歩いたりし、関東に住んでる友達の家へ遊びに行き、泊まらせていただきましたてへぺろ

 

翌日、早朝5時に友達の家を出て羽田空港へ向かいました。

チェックインを済ませ、搭乗時刻まではゆっくりと、、、

 

B767は初めて

帰りはJL107クラスJ

今までたくさんの飛行機に乗ってきましたがB767は今回が初めて!国内線はいつも、できるだけB777を予約していたので今回特典航空券で空きのある便を予約という形になりこの機種に乗ることになりました爆  笑

確かにエコノミークラスよりは快適だったのかもしれないが、疲れが限界に達し寝てしまい、伊丹空港に着陸の時の着輪の衝撃で目を覚ましました笑

機会があればまたクラスJを利用したいと思います。

 

 

 

しかしこの頃は雨が多いですね。

畑へ行くタイミングを逃しまくっていますが、また行くタイミングが合えば

写真をアップロードしたいと思います。

 

Thank you for visitting my blog today:) hope you enjoyed it!

Have a good night, and stay dry雨