昨日宮崎に(といっても高千穂は宮崎なので)自宅に

帰ってきました。

 

26日(土)のお話会にご参加くださったみなさま

ありがとうございました。

 

レンジャーのみなさんは

まさよさんから急に話をふられても、戸惑うことなく

個性を感じさせるご自身の言葉で、お話されていて

びくりしました。

 

というのも、

前日の打ち合わせに参加させていただいたのですが、

話し合いはすぐに脱線して笑い話になり、

戻っては脱線して戻っては脱線してを繰り返していました。

すると、まさよさんが「ではこれでいきましょう。」

レンジャーさん「はいビックリマーク

 

「えーえーえーはてなマークはてなマークはてなマーク 何が決まったの!?

まだまとまってないと思うんだけど」と

私一人心配していたのですが、みなさんはお互いに通じ合っていたのですね。

会はスムーズに進んで無事に終了しました。

レンジャーさん一人一人が自立されているのだと思いました。

 

 

実はレンジャーのみなさんとお会いするのは、

今回が初めてでした。

お話会の前日、空港で待ち合わせをしてすぐに、

宗像大社へご一緒させていただきました。

緊張していましたが、みなさん温かく迎えてくださいました。

ありがとうございました。

 

宗像大社に向かっていたのですが、

いつものように「まさよさんナビ」が働いて

目的地が宮地嶽神社に変更になりました。

 

 

そこで、まさよさん参拝を済ませると振り返って

これから廻されるだろうと言われたんだけど何だろうね?」と話されていました。

 

 

その時、みなさんを案内する場所を決めていた私は、

「もしかして高千穂のこと!?

しっかり廻らせていただきます。」と内心思っておりました。

 

   (続く)