HSPの中2息子は

コミュニケーションスキルが低くて

友達関係で悩むが上手くいかず

中1の3学期に1ヶ月不登校。

中2の最初は行き渋りしながら登校

7月現在はなんとか毎日自主登校できるまで回復しました。

 

 

 

 

こんにちはにっこり

本日2回目の投稿です。

 

 

 

我が家の地域は

8/26 始業式

8/27~8/30 短縮授業

9/2~ 通常授業 みたいです。

 

 

 

前回の投稿の最後にちょこっと書きましたが

 

 

息子の夏休みの宿題の件

 

 

今回は大前提として

『口出しをしない』を目標にしました

 

 

結果は・・・・

 

 

 

残念ですが口出しをせざるを得ない状況でした

 

 

が、今までよりはちょっとマシと思いたい・・・!!

 

なので途中で目標を改めて

「息子主体でサポートに徹する」に目標を変更しました

 

 

息子にも事前に聞いてみました

 

「口出しは控えたいから、最初に教えて。今回夏休みの宿題は期限までに提出する予定?それとも春休みのようにやらない予定?」

 

息子の返答は

 

「期限までに提出する予定」

 

 

 

ちょっと「ホッ」としてしまった母です。

こうやって思ってしまう時点で過干渉なんやろな。

「過干渉の親」卒業したい。

 

 

今回の夏休みの宿題はホントに干渉せずに居たかったから

どんな宿題があるのかもホントは知らずに過ごしたかった。

 

しかし

 

息子の学校は夏休み前の三者懇談で

「成績表」と「夏休みの宿題一覧」をガッツリ見せさせられます。

 

 

もうこの時点で、成績&宿題は親にも把握させ

自宅教育をしてください。

という事なのかな。

 

 

なんにせよ、宿題一覧表を貰っちゃったので。

見ちゃったので、ちょっとは息子に確認をしないと

ちょっと気になってモヤモヤです。

 

 

なので、夏休みの前に息子に上記の質問を投げかけました。

 

 

ガミガミ言わないように気を付けようと思ってますが

夏休み初日はゲーム三昧でした。

 

「私が何も言わない」発言をしたらそうなるよね

 

 

またまたイライラしないように自然に自然に質問

 

宿題はどんな計画でやる予定?

①夏休み毎日ちょっとずつ進めて始業式前日くらいまでに終わらせるのか

②夏休み前半で終わらせるのか

③始業式前に徹夜覚悟でギュッとやるのか

 

もし手伝ってほしい事などあれば、それは早く言ってもらわないとあかんよ。

母も父も平日は仕事やから土日とかしか手伝えない かつ 夏休みやし土日は予定が入りやすいから、早めにスケジュールを教えてくれるとこちらもフォローしやすいよ。

 

こうやって文字にすると結構グイグイ言っちゃてますね。w

 

 

息子はそれに対して

 

◎宿題はお盆までに終わらせたい予定。

◎だけど手伝ってほしい宿題もあるから、それはお盆休みに手伝ってほしい

◎読書感想文もあるから図書館に本を借りに行きたいから、次の休日に連れても行ってほしい

よしよしよし、いい感じ。

宿題や勉強の話はお互いイライラせず、刺激しないように慎重に慎重に。

 

 

 

なら今日はもう宿題してとか言わんけど、どんな感じで進めるか計画だけでも立てた方がいいと思うけどどう?

自分で計画立てれる?

 

計画は立てた方がいいとは思う

でもどうやって計画立てたらいいかわからん

 

ほんなら手伝おうか?

まず一人で進めれる系がなんなのか、どれくらいの量あって、何日間で終わらせる予定かを決めて行こう

 

という事になりました。

多分こんなのは、言われなくても出来てないとおかしいですよね?中2やのに。

 

小学校の頃から一緒にやってきたから

息子も私や夫を頼るのが当たり前に思ってるところはあります。

 

私や夫も息子が一人で進めれないと思ってるから

めちゃくちゃ口を出すし、息子の宿題のスケジュール管理をしちゃうのが当たり前になってます。

 

これが過保護&過干渉ですよね。

 

 

今回の夏休みの宿題は

息子主体でサポートすることに変更したので

ここまではアドバイスとしてほしい!!

 

 

その後自分一人でできる宿題が

 

数学の問題集&ipadの問題集

英語の問題集

国語の問題集

社会の調べプリント(下書き)

毎日ちょこっと日記

 

これらを、お盆(8/10)まで終わらせると息子本人が決めて

〇ページあるから、△日間で割って

一日〇ページ進めると決めました。

 

 

これはなんとかノルマ達成したみたいで

8/10までなんとか終わらせてました!!

 

 

お盆までの間、私は

1回か2回ほど宿題は進んでる?とかの確認はしちゃったけどチェックするまではしてないし、以前よりだいぶと控えた方だと思います。

 

 

ここからが本番です

 

 

私や夫が手伝う系の宿題の話です。

 

 

いざお盆休みになり

 

 

宿題手伝ってーーー

 

と声をかけてきた息子

 

 

なんの宿題が残ってるんやった?

 

 

①読書感想文(原稿用紙5枚)

②スピーチ原稿(原稿用紙2枚)

③社会の調べ清書(A3画用紙1枚)

④理科の自由研究(パワポ6ページ)

⑤選挙ポスター(A3画用紙・絵具使用)

⑥体育祭の冊子の絵(B5プリント・色鉛筆)

⑦文化祭の冊子の絵(B5プリント・色鉛筆)
⑧家庭科の1学期習った事からまとめ?
⑨技術の1学期なった事からのまとめ?

 

なんかこんな感じでたくさん・・・・・・・

 

 

えーーーーーー

多すぎない!?

 

 

世の中の中学生こんなもんですかーーーー!?

 

進学校でもなんでもない

 

公立の中学校ってこんなにあるのーーー!?

 

 

 

 

結果的にこれを3日間で終わらせました

 

 

ちなみに息子が図書館で借りてきた

読書感想文用の本のタイトル

 

    

13歳からの頭がよくなるコツ大全

 

 

 


 

でした。

 

 

いつも歴史上の偉人とかの本を借りてくるから

今回もてっきり、そうやと思ってたら

 

まさかの・・・・

 

 

 

息子

 

 

相変わらず

 

 

勉強にとらわれています。

 

 

不登校の原因でもあった勉強

 

 

あれから塾もまだお休み中

 

 

まだまだ勉強の事が気になるご様子です。

 

 

 

  


①今日から我が家の一員。



②お友達への贈り物



③通勤時の相棒!めっちゃ軽いです!



④息子の愛飲!これ飲んだら「なんとなくしんどい」が無くなるみたい。