直行で出張に行って、行った先の近くのパン屋さんで久しぶりにパンを買えて嬉しかった。

だいぶ値段は上がってたけど、このご時世だから仕方ないね。

 

10時半には職場に帰ったんだけど、昨日隣のオジサンに机の上の書類を片付けるように言ったのに、全然片付いてなかったのでちょっとイラっとした。

だって、いつもその積み上げた中から焦りながら書類探ししてるから。

隣のオジサンは、年末からいろいろやらかしていて、今は課長と次長に、逐一報告させられながら仕事をしている。

だから、私は前ほどは怒らなくなったんだけどね。

今は凄く忙しいみたいで、昨日も今日もお昼も食べずに仕事してる。

やらなきゃならないことをやらずに溜め込んでいたことが、最近発覚したからなんだけど。

焦りながら、ブツブツ独り言を言いながら仕事してるだけど、次長からはだいぶきついこと言われても、全然ケロッとしてる。

40年近くも勤めて、年下の上司にあれだけ言われてなんとも思わないのかなぁ。

でも言う方も虚しいよ。何度言っても改善されないからね。

私は自分の仕事をやるだけさ。

 

夜温泉に行ったら、なかなか体格のよろしい2人連れ(姉妹か?)がいたんだけど、2人が着ていたパジャマっぽい服にちょっとビックリ。

同じ種類の総柄のもので、1人は白地で柄はよくわからなかったんだけど、もう1人は濃いグレー地によく見たら「呪」という字や藁人形、ろうそくなどの柄だった。その人は1歳になるかならずの赤ちゃんを抱いていたので、まだ若いのかな。

もっと近くで見たかったかも。

 

寝ます。