お休み最終日は、午前中は洗濯2回+コインランドリーと買い物5軒、そしてガソリン入れ。
近所の直売所は今日まで休みなので、隣町の道の駅で野菜とお花を買ってきた。
仏壇の花がずっともっているので、新年になっても替えなかったんだけど、さすがにそれじゃあねと思って。
枯れていないので、前の花も飾ってあるけど。
後はホームセンターやらスーパーやら。
帰ってきたら12時過ぎでお腹がすいた。
お昼を食べて後はノンビリ。
ちょっと昼寝もして。
いつもどおり、たいしたことはしなかった。
夕飯もあるもので済ましたし。
しかし、炒め物をしようと思ったら、オリーブオイルが完全に固まっていて使えない。
今日は1日リビングも暖房してたけど、キッチンの戸だなの中までは暖かくはならないよね。
少し暖かいところへ出しておかないと、ずっと使えないよね。
今日は「行列」がなかったので、録画した大河ドラマを見ていた。
ずっと見るかどうかはわからないけどね。
今回の主人公の蔦屋重三郎はちょっと気になる。
私の好きな作家の高橋克彦氏が書く浮世絵がらみの時代物ミステリーにはよく出てくるからね。
だいぶ年を取ってからの蔦屋だけど。
横浜流星も嫌いじゃないし、第1回を見た限りではなかなか面白そうなので、ちょっと見てみよう。
ただ、女優さんたち、眉がないと誰だかわからない。
人物相関図見て、あーと思った人多数。
安達祐実は声でわかったけど。
これから花總まりさん出てくるみたい。
愛希れいかさんも出てたから、エリザベート揃い踏みだね。
さ、明日からお仕事頑張ろう。