2泊3日でともちんの家に遊びに行って来た。
初日は、北千住でみんなのお弁当を買ってからともちんの家へ。
最寄り駅までともちんとチビ太が迎えに来てくれて、チビ太とはお正月以来のご対面。
でも、ちゃんと覚えていてくれたし、すぐ手をつないでくれた。
4カ月ぶりのチビ太はすっかり大きくなって、そして可愛い。
夕方までノンビリして、姪と夕ご飯をたべるためにお出かけ。
イタリアンのビュッフェでお腹いっぱい。
この日はとっとと寝ました。
昨日は、芳雄のコラボカフェ。
その前に、姪が念願の新大久保に連れて行ってくれて、韓国料理でお昼。
チュクミというイイダコの旨辛鍋やチヂミ、とびっこチャーハンなど。
辛くて汗かいたけど、おいしかった。
お昼前にチーズホットクも食べた(3人で1本)これも食べてみたかったので、満足。
しかし、新大久保はすごい人だった。
人をかき分けながら駅まで急ぎ、ギュウギュウの山手線で渋谷へ。
ここも歩道は人だらけ。
姪のおかげでスムーズにタワレコ到着。
2人だったらちゃと着けたかどうか(方向音痴な2人)
芳雄のコラボカフェは、インタビューの映像とか見られて良かったし、アップルパイもソイラテもおいしかったけど、接客がイマイチだったし、まぁコラボカフェなので仕方ないけど、高い。
夜はともちんの手料理を御馳走になり、姪の部屋で「ゴジラ-1.0」鑑賞会。
ゴジラ怖かったけど面白かった。
今日は、2人でタイ料理。
11時半開店で3分前くらいに着いて、2番目。
この時間に行って大正解。
11時40分くらいには満席で、私たちが帰ろうとした12時過ぎには、結構な行列。
私たちは定食的な物を食べて、30分ちょっとで出てきたけど、他の人たちはアルコールを飲んでる人が多かったので、多分結構待たされたんじゃないかな。
夜は「行列」「おしゃれクリップ」を見てからの「バイマイ」
ものすごく満足ってわけではないけど、楽しかった。
芳雄の長男からの手紙にはちょっと泣けたな。
明日で連休も終わり。
洗濯と買い物の後はノンビリしよう。