自治会の組長(他の地区では班長とか言うらしいがウチの自治会は組長)が終わった。
コロナ以降地区の行事もだいぶ減ったので、そんなに大変ではなかったけど、それでもね。
毎月の広報配りや、年1回の自治会費の集金。敬老会の記念品配り。ゴミステーションの土地を借りている人へのお歳暮。
などなど。
今日次の組長さんに引継ぎをしてきた。
組の中では一番親しくしていただいている隣のおばちゃんなので、気は楽だった。
ここに住み始めて20年を超えたけど、全員の顔を覚えているわけじゃないし。
しかしウチの組もほとんどが70代。これからどうなるのかねぇ。
今日は午前中は洗濯やコインランドリー、トイレとお風呂掃除、買い物で終わり、午後は・・・何をしたんだろう。
昼寝もせず、ビーズもやらず、本も読まず、ただダラダラしてたみたい。
冷蔵庫の中は少し片づけたけど。
あと鶏もも肉と玉ねぎだけの無水カレー作った。
さて、今週も目一杯。
なるべく残業なしで頑張ろう。