やっぱりみんなが病院に行った方がいいと言うし、自分でも大丈夫とは思いつつ心配もあったので、午後休で脳神経外科に行ってきました。

最初に血圧を測ってくれた看護師さんが、多分大丈夫だとは思うけどCT撮りますか?というので、お願いしますと言いました。

CTなんてものすごーく久しぶりだし、脳はもちろん初めて。

1,2分と言われたけど、もっと短かった気がしたな。

その後診察で、出血も骨折もないので、大丈夫だと言われて、本当にホッとしました。

ただ、最後に「慢性硬膜下血腫」について書いてある髪を貰って、1~3カ月後にこんな症状が出たらすぐに来院するように言われ、よく見たら「高齢の患者さんに多く見られる」と書いてあった。

そうだよね、もう決して若くないんだからね。

でもまぁ安心できたので、病院に行って良かった。

来年の冬は姪にニット帽を編んでもらって、かぶって歩こうかな。(最近編み物にハマっているらしいので)

 

いつもより1時間半早く家に帰ってきたのに、何もせずにマンガ読んでた。

「あさきゆめみし」読み終わったんだけど、もう1度読んでる。さすがに2度目は最初よりよくわかる。

 

きょうはもっと寒くなるかと思ったけど、まだ例年に比べたら寒くない(今日は暖房つけたけど)

明日はもっと寒い?そしてあさってはやっぱり雪かなぁ。

お墓参りに行けるかしら。

さ、明日1日頑張れば3連休だ。(3週連続3連休)