朝起きたら、少ーしだけど雪積もってた。

いつもより早く家を出る予定だったけど、結局5分くらいしか早くなかった。

そして、今回もやってしまった大失敗。

雪の時は国道や県道を走れって、毎年思うのに、また忘れて毎日通ってる市道を走ってしまった。

家を出てすぐも市道なんだけど、そこに雪がなかったので大丈夫かと思った。

でも、途中から大渋滞。

いつもなら8~10分で行けるところまで今日は30分。

職場まではいつもの倍の44分かかってしまって、はい、遅刻しました。

雪道だから大目に見てはくれるけど、反省。

まったく学習しないヤツだな、私。

除雪は、国道・県道が先。終わってから市道。

同じ業者がやっているので、国県道優先なんだよね。

通勤経路も途中からは県道なので、そこはスイスイ。

 

昼間も降ったりやんだりで、午後は凄い風。

今日の雪はサラサラのパウダースノーだったので(寒かったからな)積もった雪が風で飛んで吹雪状態。

明日の道路状況も心配しながら帰ってきたけど、途中からはもう乾いていたので、やめようかと思っていた温泉にも行って来た。

 

スタッドレスタイヤは今年買い換えて新品だけど、でもやっぱり凍った道は何十年運転していてもコワイ!

 

では、おやすみなさい。