もう6年もたつのかと思うと本当に早かったな。
早い分にはいいということで、命日よりほぼ1カ月早く、昨日無事に執り行った。
ともちんの家族がチビ太も入れて5人出てくれて、全部で6人。
お寺での法要の後、ちょっと離れたお墓へ。
23日の掃除できれいしたままだったので良かった。
チビ太もちゃんと手を合わせてくれたけど、なぜかお墓ではなく隅に立てたろうそく向って手を合わせてた。
父は自分の子供も孫も女ばかりだったので、男の子のひ孫見られたら喜んだだろうな。
もちろん母も。
今頃きっと2人で目を細めて見てるだろうけど。
チビ太も2人の写真を見て自然におじいちゃん、おばあちゃんとか言ってたな。(ともちんたちのことは、じんちゃん、ばんちゃんと呼んでいる)
我が家に泊まってもらうには寒いし、私も準備や後片付けなどいろいろ大変なので、今回はみんなで鬼怒川温泉にお泊り。
お値段のわりにはなかなかいい旅館だった。
建物は古いし、トイレと洗面所は共有だけど、料理もおいしかったし、温泉もとっても良かった。
料理は田舎料理で特別なものはないけど、夜も朝も種類は多いし、おいしかった。(夜の鹿のたたきは珍しいしおいしかったな)
概ね満足。
今日はみんなで「とりっくあーとぴあ日光」へ。
それほど期待してなかったし、チビ太が楽しめるのか心配してたけど、思いのほか楽しかったし、チビ太も楽しんでたみたい。
鬼怒川にはあまり子供が喜ぶような施設がないからな。
もう少し大きくなったら「東武ワールドスクウェア」もいいと思うけど。
父の法事が無事に終わって本当に良かった。
みんなも喜んでくれたようだし。
さぁ明日からまた元気に頑張ろう。