先週から職場で各課対抗ワンタッチバレーボール大会をやっている。

3チーム総当たり戦で、今日が最終日。

お昼を急いで食べて応援に行ったら、なんと我がチームが8人しかいない(9人制)。

とりあえず出て言われて、何年ぶりというか、何十年ぶりにバレーコートに立った。

実はバレーボールは超苦手。というか、球技は全然ダメなんだよね。(イヤ運動は全般的にダメ)

そこそこ背が高いので、まず期待され、やってみて失望されるパターン。

それが嫌で、できるだけ避けてきた。

なーのーにー、なぜ私が出る羽目に?

9人制なので、私が逃げても誰かが取ってくれるというので、本当にとりあえず出た。

そして、始まったらすぐにサーブが回ってきて、絶対ヤダと思いながら打ったら、奇跡的に入った。

2回目はネットにかかったけど、1本サーブが入っただけで大満足。

間もなく来た人にチェンジしました。

 

いやいや思いがけずバレーボールやってしまったなぁ。

ここ15年以上バレーボールの試合は何十試合見たかわからないくらい生で見てるけど、やっぱりこれは見るものだな。

 

今日は暖かくなるという天気予報を信じて厚着して行かなかったら、帰りがすんごく寒かった。

昼間も全然暖かくならず、1日暖房つけてたし。

まぁこれが日光なんだな。

今も寒いので早く寝よ。