ともちんの題名をパクったわけではなく、見る前から私もこの題名決まってた。

そして中身も、ほぼ書くこと同じじゃん。

コピーして貼り付けようかと思うくらい同じだ。

 

今日は芳雄千穐楽のせいか、いつもより女性客多めというか、男性超少なっ。

今日はA席で後ろから2列目だったけど、結構見やすかった。

そして、今日の盛り上がりは凄かった。

今までは手拍子をしていなかったオープニングから手拍子と歓声。

拍手もいつもより長めだったし。

しかし、芳雄の歌は本当に素晴らしい。

あと、2幕最初のダンス好きだし、「ロクサーヌ」の芳雄の表情と歌、最高。

そして、初の伊礼侯爵。

やっぱり私は伊礼くんの方がいいかな。声も姿も。

カーテンコールでは芳雄の挨拶もあり、そしてソワレ組もスウィングさんも全員舞台に上がっての再演発表。

平原さんが2024を2014と言い間違えて舞台も客席も大爆笑というおまけつき。

ともちんも書いてたけど、今から来年のチケットが心配だ。

 

いつもは終わったらすぐに帰るんだけど、今日はともちんのお友達と一緒に銀座の人気店にカキ氷を食べに行った。

予約の時間まで高知県と茨城県のアンテナショップで買い物したりして、いざお店へ。

ミルクジンジャーと苺のカキ氷を食べたけど、ホントおいしかった。

氷はふわっふわでミルクジンジャーがたっぷりかかってそれだけでもおいしい。

そこへイチゴのコンフィチュールをかけて。

日光の天然氷のカキ氷が一番だと思ってたけど、やっぱり人気があるお店のはこんなにおいしいんだね。

 

いつもより2時間遅い特急で帰ろうとしたら、いつの間にかダイヤが変わっていて、7時12分が7時33分になってる!結局北千住で1時間時間をつぶす羽目に。

しかも、電車の中で食べようと思って買ったカッペリーニだったのに、おはしがない!

家までお預けになり、安くなっていたので買った生春巻きとお菓子で空腹をしのいで帰った。

夕ご飯にありついたのは9時半過ぎ。

寝るのは、もう1時過ぎた。(24時間TVの「夜もヒッパレ」見てたから)

明日休みだし、掃除は8割方終わってるし、ま、いいか。

今日は楽しい1日だったな。